俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

南風や海を見下ろし合掌す

作者 黒猫  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

先日お墓参りに行ってきました。
海沿いの山の中腹にある霊園なので海がよく見えます。

最新の添削

初秋の海を見下ろす墓地に風

回答者 イサク

こんにちは。

句が、墓参りという感じではなく、海への祈りとなっています。
(それでも良い、ということのような気がしますが)

南風なので、南向きの海岸での祈り、時期は夏、とするとどうしても太平洋戦争の鎮魂を思わせられますね。
夏ではなく初秋の季語を使えば、多少は戦争以外の感じは出るかもです。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「南風や海を見下ろし合掌す」の批評

回答者 げばげば

句の評価:
★★★★★

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

御句、海を見下ろし合掌す、で、海への鎮魂を読み取ってしまいました。震災など他のイメージがついてくるように思います。
また「南風」が少し湿気の多い暑いイメージの夏だったからかもしれません。たとえば季語を「盆東風」などにして、少し秋の空気を出してみるのもいいかもしれません。

盆東風や海辺の墓地のしづまれる

としてみました。盆東風と墓地がちょっと近くなったかもですね。「秋風」「爽籟」とかがいいかもしれません。いかがでしょうか(*'▽')

点数: 1

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

「南風や海を見下ろし合掌す」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

こんにちは。黒猫様、いつもお世話になってます。

御句、懐かしい思いのするしっとりしたいい句だと思いました。こういうさだまさしさんのような句は好みです。

とはいえ、「海を見下ろし合掌」で解釈に迷いが出ました。というのは、海沿いの山の中腹にお墓があるなら、お墓は海に向いて立ててあるので、お参りは海に背を向ける格好になるのではないかと思ったからです。
しかしよくよく考えると、必ずしも海に向かって立っているとは限らないな、それなら海を見下ろして手を合わせることもあるなと納得しました。
そしたら、げばさんが、「海への鎮魂で手を合わせる」と。そうか、私はそこに思いが至りませんでした。もし黒猫さんが、お墓参りと共に、そうした慰霊鎮魂の意味を込めて海に手を合わせたのであれば、ますます「海に背を向けて」は大ボケになります。

そんなわけで、私の海に背を向ける提案句は控えて、原句を鑑賞します。げばさんの提案句も素敵です。

あ、でもやっぱり、背を向けた提案句、ご参考にに見てください。置かせていただきます。

  海を背に合わす掌南風

下五は黒猫さんの季語を生かしましたが、秋の季語にすると趣が変わります。

  海を背に合わす掌秋の風

よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

鋳造所門よりつづく百日紅

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

春眠し針交わり鐘鳴らす

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

すすき活け人待つ午後の大欠伸

作者名 金太郎 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『南風や海を見下ろし合掌す』 作者: 黒猫
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ