俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

年古りて八十八夜如何な月

作者 弥平  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

何で夜なんだろう、それだけの夜が過ぎたと言うか。
「米寿過ぎ八十八夜鈍な月」は川柳です。
「空に泳ぐや鯉幟」は子供心に「やふなのや」
「古池や」は「古池か田圃か水たまり」
と思っていたが、間違っていた。詠嘆の「や」だ。
「在りや無しやと」「知るや知らずや」は疑問・不確定
の「や」に相違ない。しかし、反復使用してダサイ。
「新記録出るか」は「可能性・疑問のか」でしょう。
「勝か負けるか」「右か左か」の二択で使いダサイ。
俳句では、切れ字と判断され易いので、
「や」「か」を可能性・疑問・不確定で使うのは禁止かな。
この「かな」は「哉」ではない。

最新の添削

「年古りて八十八夜如何な月」の批評

回答者 腹井壮

嫌佐久さん、こんにちわ。いつも御世話になります。自分は狙いとしてはいいと思います。ただ俳句は一瞬を詠むものですが上五が説明的である事と季重なりに工夫がないためなんともボヤけた句になっています。「年古りて」を「経年の」「経年や」季重なりは一つにまとめて「八十八夜の月」にして再構築をしてみてはどうでしょうか。

点数: 0

添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「年古りて八十八夜如何な月」の批評

回答者 かぬまっこ

今日は👋😃八十八夜は此れから夏をむかえる生命力に溢れた時候の季語ですね。この句は

年老いて八十八夜はどんな月になるのだろうという意味ですか❔
年古という言葉は辞書にありませんでした。また、生命力溢れたる八十八夜の詠みとしてはどうかと思いました。

点数: 0

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

半眼の鹿の屯する春日向

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

どんど焼き吾の火葬を描く夜

作者名 めい 回答数 : 2

投稿日時:

ターレーの参勤明けて鰯雲

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『年古りて八十八夜如何な月』 作者: 弥平
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ