俳句添削道場(投句と批評)

かこさんの添削最新の投稿順の437ページ目

「折り紙の正しき折り目雛の宴」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 折り紙の正しき折り目雛の宴

こんにちは😊

とても良いと思いました🎎
正しき折り目で折った人の人柄が伝わりますね。
宴も賑やかな雰囲気が伝わります。

点数: 1

「あと僅か手掌を透かす干大根」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: あと僅か手掌を透かす干大根

こんにちは😃

掌を透かす干しかぶあと僅か
*干しかぶ:干し大根の一種

という形に出来ないかなあ。地方の呼び方って貴重だから伝えたい気がする。読み手の背景も語るし。プロに使えるかどうか聞いてみたいですね。

点数: 1

「病室の母と内緒の桜餅」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 病室の母と内緒の桜餅

こんにちは😃
コメント欄にも書いておられますし、こっそりを使ってもいいと思うのですが、

病室の母とこっそり桜餅

点数: 1

「空色のはらはら散るやいぬふぐり」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 空色のはらはら散るやいぬふぐり

こんばんは

はらはらと空のこぼれるいぬふぐり

空色ではなく空にしてしまったらどうでしょう。か?

点数: 1

「兄妹の頭上を越えし河原鶸」の批評

回答者 かこ

添削した俳句: 兄妹の頭上を越えし河原鶸

こんばんは🌇

兄妹/頭上を越ゆる河原鶸
*あにいもうと

臨場感的に現在形のほうが良いと思います。
上五で切って、子供と鳥の対比にした方が絵的かなと思います。

点数: 1

かこさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

熱くなるタオルを替える夏の果

回答数 : 17

投稿日時:

だんだんと水に近づく西瓜かな

回答数 : 8

投稿日時:

アイドルの焼けたポスター夏の果

回答数 : 6

投稿日時:

本日の収穫七個ミニトマト

回答数 : 28

投稿日時:

アメリカの友にメールを原爆忌

回答数 : 7

投稿日時:

かこさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

涸池や小石投げれば風の音

作者名 渡 弘道 回答数 : 11

投稿日時:

校庭の金網破る桜かな

作者名 佐渡 回答数 : 3

投稿日時:

榛名山木漏れ日光る百合の花

作者名 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ