俳句添削道場(投句と批評)

ゆきえさんの添削最新の投稿順の122ページ目

「欄干の朱へとこぼれる藤の花」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 欄干の朱へとこぼれる藤の花

るる様 こんばんは
お世話になります。
御句
亀戸天神の藤は有名ですね。
こぼれるはこぼるるでしょうか。
こぼ・る自動ラの下二です。藤の花へかかり連体形の「おぼるる」だと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「欄干の朱へとこぼれる藤の花」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 欄干の朱へとこぼれる藤の花

るる様
再訪です。
<藤の花へかかり連体形の「おぼるる」だと思います。>
訂正です「こぼるる」です。
すみませんでした。

点数: 1

「欄干の朱へとこぼれる藤の花」の批評

回答者 ゆきえ

添削した俳句: 欄干の朱へとこぼれる藤の花

るる様 こんばんは
提案句を
・亀戸の赤い小橋や藤の花
よろしくお願いいたします。

点数: 1

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

一円を拾ふ自販機母子草

回答数 : 3

投稿日時:

蜜蜂や銀座に多き園芸店

回答数 : 4

投稿日時:

蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル

回答数 : 5

投稿日時:

公園にぶんと羽音や雀蜂

回答数 : 3

投稿日時:

渦を巻く川の流れや春遊び

回答数 : 1

投稿日時:

ゆきえさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

夏祭り響け旅館にフルコンボ

作者名 根津C太 回答数 : 2

投稿日時:

晴天の息吹満ちたる春着かな

作者名 いち 回答数 : 0

投稿日時:

踏み切りを蒸気機通過大暑かな

作者名 胡 秋興 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ