秋恵さんの添削最新の投稿順の19ページ目
「のど飴のなくなるまでを天の川」の批評
回答者 秋恵
添削した俳句: のど飴のなくなるまでを天の川
卓鐘様
丁寧なコメント、添削を
有り難うございます!
参考にさせて頂き、
勉強してゆきたいと
思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致しまーす。<(_ _)>
点数: 0
「禾すなはち登る唇濡れている」の批評
回答者 秋恵
添削した俳句: 禾すなはち登る唇濡れている
感じ様
コメント有り難うございます!
一物仕立て、と取り合わせの件ですが
全く初耳でした。
それで皆さまの句が理解し難かったのですネッ、
どうして全く違う事柄が
季語と一緒に読んであるのか?
全く分からなくて、、
そういう事だったのか、と
今更ながら納得しています。
私の場合は花の写真を見て
浮かんだ言葉を付け足しているだけなので、勉強のし直しですね、
又のご指導よろしくお願いでーーす!!
点数: 1
「熱くなるタオルを替える夏の果」の批評
回答者 秋恵
添削した俳句: 熱くなるタオルを替える夏の果
桜子様
残暑厳しいなか、
熱が出て苦しいでしょうね!
看病も大変ですょ~
桜子さんも気を付けて下さいね。
早く良くなりますよーに♡♡
点数: 1
「九日や臥せし妻にと菊枕」の批評
回答者 秋恵
添削した俳句: 九日や臥せし妻にと菊枕
ケント様
コメント有り難うございました。
確かに歳時記にも月見はあっても
月見草は載ってませんでした。
この句の場合は「星月夜」を季語にしたいと思ったのですが…
奥様の具合は如何でしょうか、
早く良くなられますよーに・・
あまりの残暑に
私もあちこちが具合悪いです。
落ち着いた秋の季節が
待ち遠しいです。
又のご指導、
よろしくお願いしまーす。
点数: 1
秋恵さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。