俳句添削道場(投句と批評)

くまたさんの添削最新の投稿順の20ページ目

「金次郎像を横目に入学す」の批評

回答者 くまた

添削した俳句: 金次郎像を横目に入学す

佐渡様こんにちわ。
確かに学びの像は金次郎像ですね。
私の小学校にはなかったなぁ。

今日、訪れたのは、この前ご紹介頂いた藤田湘子さんの本。
図書館で読んで、そしてこれは手元に置こうと購入しまた。
ありがとうございました。
しばらく読み込んでみます。

また、よろしくお願いします。

点数: 1

「入学の隣の席に知らない子」の批評

回答者 くまた

添削した俳句: 入学の隣の席に知らない子

こま爺様こんにちわ。
いつもありがとうございます。
なんか変だな?が一気に解決しました。
添削句ありがとうございました。

入学の句。自分の入学時は忘れてしまいましたが
明日の孫の入学式。きっと今頃ドキドキワクワクしてる事かな?と
思いを馳せました。

また、よろしくお願いします。

点数: 1

「親と行く入学の日や遠き道」の批評

回答者 くまた

添削した俳句: 親と行く入学の日や遠き道

佐渡様こんばんわ。
花曇りの句の添削ありがとうございました。
「休言止め」やカラスを漢字にする事勉強になりました。
添削句、ありがとうございました。
参考になります。

入学の句。
お母様と歩かれた道、良い思い出ですね。

また、よろしくお願いします。

点数: 1

「親と行く入学の日や遠き道」の批評

回答者 くまた

添削した俳句: 親と行く入学の日や遠き道

佐渡様こんばんわ。
花曇りの句の添削ありがとうございました。
「休言止め」やカラスを漢字にする事勉強になりました。
添削句、ありがとうございました。
参考になります。

入学の句。
お母様と歩かれた道、良い思い出ですね。

また、よろしくお願いします。

点数: 1

「親と行く入学の日や遠き道」の批評

回答者 くまた

添削した俳句: 親と行く入学の日や遠き道

佐渡様こんばんわ。
花曇りの句の添削ありがとうございました。
「休言止め」やカラスを漢字にする事勉強になりました。
添削句、ありがとうございました。
参考になります。

入学の句。
お母様と歩かれた道、良い思い出ですね。

また、よろしくお願いします。

点数: 0

くまたさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

向日葵や術後の散歩見守れり

回答数 : 2

投稿日時:

地下道のさまよふ蝶の白さかな

回答数 : 2

投稿日時:

夏休み遊び疲れて田んぼ道

回答数 : 4

投稿日時:

通勤の電車の空きて夏休み

回答数 : 7

投稿日時:

さっきの季語なしでした

回答数 : 0

投稿日時:

くまたさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

今日もまた窓を隔てし夕桜

作者名 陽陰 回答数 : 7

投稿日時:

潜伏期終えて朝日の差す桜

作者名 石垣 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

双六の下うづくまる小さき足袋

作者名 辻 基倫子 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ