森本可南さんの添削最新の投稿順の186ページ目
「世界堂さくら舞い散る美術室」の批評
回答者 森本可南
添削した俳句: 世界堂さくら舞い散る美術室
こんばんは。やすさん。
御句拝読。
桜舞い散るというフレーズ、歌詞に多いのをご存知で、あえて、使われたのですか?
こういう中七は、俳人は、敬遠します。
歌詞に委ねられた、俳句は、ちょっと、、、。
点数: 1
「クッキーにお手紙嬉しのどかな日」の批評
回答者 森本可南
添削した俳句: クッキーにお手紙嬉しのどかな日
くまたさん。よろしくお願い致します。
俳句は、感情を言葉によって、具現化させるものだと、教わりました。
嬉しいを言わずに、ああ、作者は、嬉しいんだなあと思わせる
俳句を考えてみてください。
孫からのクッキーと手紙桜草
点数: 1
「病室や春の時計はやや早し」の批評
回答者 森本可南
添削した俳句: 病室や春の時計はやや早し
こんばんは。感じさん。
調子よさそうで、よかったです。
御句拝読。
私は、2ヶ月入院したのですが、とにかく、早く、家に帰りたくて、一日千秋の思いでしたよ。😅ストレスで押し潰されそうでした。
早いとお感じになるなら、良かったです。😊
コメントだけで、すみません。
点数: 1
「行く恋か戻る恋かと通う猫」の批評
回答者 森本可南
添削した俳句: 行く恋か戻る恋かと通う猫
こんばんは。卯筒さん。
御句、猫を擬人化したものですね。
猫は、恋とか行くか、戻るかなんて、考えないですから。
それなのに、通ってしまうのは、よほど、お相手の猫が、魅力的なのでしょう。
と、思ったのですが、的外れでしたら、ごめんなさい。
点数: 0
森本可南さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。