「終でなく蛍の光始めなり」の批評
回答者 おかえさき
添削した俳句: 終でなく蛍の光始めなり
おはようございます。
事の経緯やめいしゅうさんの本当に後悔とお詫びの気持ちは伝わりました。
人生に失敗は付き物です!私なんかどの位あの時ああすれば…という思いを持った事か…人は皆今世の課題を持って生まれてくると思っています、それを学んでこれからの人生や来世に活かしていけばいいのかと…
めいしゅうさんには、一度対面の句会に参加する事をお勧めします、対面であれば、顔を見ての討論や必ず返答が帰ってくるかと思われます。
その上で、ほとぼりが冷めた頃名前を変えてでもまた、戻って来られたら如何でしょうか?イサクさんもいつまでも根に持つ方ではないと思いますよ!
今一度、なおじいさんやちゃあきさんのコメントを読まれて、くれぐれも奥様や愛犬の為、変な気は起こされませんように願っております。
「人の世に後悔数多夏の星」
人生は悔恨の種を蒔きながら生きていく…何かの書物で読んだ記憶が
偉そうな事を申し上げ失礼しました<(_ _)>
また、道場でお会い?しましょう!
点数: 7