俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の146ページ目

「ハンディファン持たないほうの手に日傘」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: ハンディファン持たないほうの手に日傘

こんにちは、いつもありがとうございます。
いえいえ決してなおじいさんの事ではありませんよー!(なおじいさんは必ず返信くれる方です)
多分同じ方を想像してるかと…
でも、誰かさんへは返信してるのです😓(胸に手を当てて考えて下さい)
私は遅くなっても、時間をさいて添削くれた方にはなるべく来た順に返信するようにしています。
好みの人だけに返信するのは、時間をさいてコメントしてくれた人に失礼だと思うからです。
なおじいさんは別格ですよ、何十人には無理ですもの…
そうですね!気にしないようにします。

御句ですが、発想が面白いですね~

・今時はハンディフォンと日傘かな

とか考えましたが、並列になって季語が立たないですね😣

居て欲しいと言われて嬉しいです😄
お母さんでもいいですよ、
そこまで年は離れていないはずですが…😅

点数: 1

「祇園会やゆれる舞妓の髪飾り」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 祇園会やゆれる舞妓の髪飾り

こんにちは、再訪です。
文語表現で賑わっているようで、調べてみました。
負乗さんは、揺るるは違うと仰っていますが…
私の持ってる文語入門の本(佐藤郁良書)には、
揺れるの文語は揺るですよね、
(終止形)るは下二段型助動詞で、るの連体形は、るる、となっています
「れ、れ、る、るる、るれ、れよ」
岸本尚毅の俳句レッスンにも、揺るる、と添削されている句がありました。
竜子さんの揺らぐはもう少し大きな景をいうのではと思いましたが…

・祇園会や揺るる舞妓の髪飾り

ではないかと思いましたが…
間違っていたらごめんなさい🙏
よろしくお願いします。

点数: 1

「梅雨明けは間近院長は勇退」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 梅雨明けは間近院長は勇退

おはようございます、お久しぶりです、面白い句だな~と気になっておりました、お世話になった先生の引退残念ですね。
全然違う事の取りあわせ、破調、いいと思います!

・梅雨明けは間近院長の勇退

同じ助詞だと並列的になり、季語が立たないような気がして…一字変えましたが如何でしょうか?よろしくお願いします。
またお待ちしております!

点数: 1

「宅配の人が尋ねる夏休み」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 宅配の人が尋ねる夏休み

今晩は、お久しぶりです!
お元気でしょうか?そちらも暑いでしょうね~こちらも湿度が高く、躰中が痛いです😣

ちゃあきさんらしい日常の一コマを詠んだ句と思いました!ただ、宅配の人が、とすると宅配の人が主人公と誤読の恐れもあるかと、

・宅配の人に問わるる夏休み

夏休みで家にいる事が多い中、ピンポンが…とか
偉そうにごめんなさい🙏

あまり投句がないので、道場卒業されたのかと思いましたよ😅
時々覗いて下さいね!よろしくお願いします。

指摘事項: 字足らず

点数: 1

「宅配の人が尋ねる夏休み」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 宅配の人が尋ねる夏休み

再訪です、いつの間にか、字足らずにチェックが…ごめんなさい🙏
暑さボケです😣

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

迷惑と知って起こすか時鳥

作者名 シゲ 回答数 : 0

投稿日時:

二回目ですふと立ちたり寒卵

作者名 めでかや 回答数 : 6

投稿日時:

窓の外騒がしく鳴くあぶらぜみ

作者名 川嶋 恭平 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ