俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の141ページ目

「空蝉に分かるはずなき空夜かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 空蝉に分かるはずなき空夜かな

今晩は、お久しぶりです。
何故かもんこさんの句は目に留まります!同じく、どちらかというと心情を詠む方だからでしょうか…

あらちゃんさんのコメントもなおじいさんのコメントも分かる気がします、私だったら、

・母逝きて吾は空蝉になりにけり

(母は96歳で三月にあの世に…)
なんて安直に詠んでしまうかもしれません😓
空夜、知りませんでした、
寂しい句が多いように思いますが…何かありましたか?私も色々ありましたが何とか生きています😅
「人生は一冊の問題集」とか言います!せめて来世で同じ失敗はしないよう願っています。
お互いに今世頑張りましょうね💪

点数: 2

「いろいろなバッジを付けし登山帽」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: いろいろなバッジを付けし登山帽

おはようございます、お世話になります。
御句ですが、バッヂはつける物なので不要かと…

・とりどりのバッヂからふる登山帽
・とりどりのバッヂ溢るる登山帽

とか…毎日ごめんなさい🙇
よろしくお願いします。

点数: 2

「天の川星の終はりを見てゐたか」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 天の川星の終はりを見てゐたか

こんにちは、お世話になります。
おー!あの慈雨さんがこのような句を…✨(上から目線でごめんなさい🙏)
確かに壮大な句ですね!私は前書きとは違う解釈をしました。
天の川の星どおしがその中で消えてゆく星を見ていたか、問いかけているのかと…
コメントどおりだとすると、あらちゃんさんの提案句が分かりやすいかと思います、

・星々も終はりはありぬ天の川

人にも必ず終わりがあるので…現実的でしょうか?
まぁ詠み手半分ですから、どちらにしてもロマンチックな句ですね~✨

点数: 1

「杖頼りアプリに頼る登山かな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 杖頼りアプリに頼る登山かな

こんにちは、毎日、々の投句感心いたします!
発想もとても豊かですね✨

・アプリにも杖にも頼る登山かな

並列の も を使って強調してみましたが…如何でしょうか?
よろしくお願いします。

点数: 2

「実は僕近くにいるよ夏の星」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 実は僕近くにいるよ夏の星

こんにちは、いつも熱心な投句、添削拝見させて頂いています!

御句ですが、前置きを読まなければ「千の風」を思いました、お子さんやご主人、恋人の魂が星になって呟いているような…理系のこまじいさんの句意と違うでしょうが😓
感傷的ですが心に迫ります!

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

母の日や伊万里カップにダージリン

作者名 鬼胡桃 回答数 : 1

投稿日時:

扇風機ひと夏分のほこりかな

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 1

投稿日時:

ほろ酔いや焼き秋刀魚の肝を噛みしめる

作者名 幸福来々 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ