「指先はワルツのリズム髪洗う」の批評
回答者 おかえさき
添削した俳句: 指先はワルツのリズム髪洗う
こんにちは、初めまして、
おかえさきと申します。
面倒な髪洗いが楽しくなりそう✴
123.123のワルツが聞こえてきそう
です、ワルツがいいですね~
やってみたくなりました。
ちなみに私は粒あん派です😅
点数: 4
回答者 おかえさき
添削した俳句: 指先はワルツのリズム髪洗う
こんにちは、初めまして、
おかえさきと申します。
面倒な髪洗いが楽しくなりそう✴
123.123のワルツが聞こえてきそう
です、ワルツがいいですね~
やってみたくなりました。
ちなみに私は粒あん派です😅
点数: 4
回答者 おかえさき
添削した俳句: 一限目去ねと言はるる梅雨の入り
今晩は、胡瓜の句に共感ありがとうございます<(_ _)>
本当に初生りの胡瓜は柔らかく美味しいです!絶対味噌で…
桜子さんは発想が凄いですよね~
この前の藤棚の句といい私にはとても思いつきません。
この御句ですか、去ねと書いていねとは…初めて知りました、方言ですか?
今日の雨はこちらはそうでもないですが、関東から西は凄いようですね!お気をつけ下さい。
私もめいしゅうさんと同じく、下校させるほど凄い雨に、梅雨の入りは少し弱いかと…調べたら、梅雨出水という子季語がありました、梅雨の最中の凄い雨の事みたいです。
「一限目去ねと言はるる梅雨出水」
桜子さんほどの方に添削は失礼ですが、如何でしょうか?
よろしくお願いします。
点数: 4
回答者 おかえさき
添削した俳句: 衣更え今日はオセロで白が勝ち
今晩は、胡瓜の句にコメントありがとうございます。
御句ですが、衣替えしてオセロをしたら白が勝った…という意味にとられかねません。
比喩なら比喩と分かる使い方がいいかと…
「衣替えオセロのごとく混ざりをり」
※これだと、学生かは分かりませんね~
佐渡さんに1票とします!
ちなみに私は体はあまり丈夫じゃないのですが、歯だけは褒められます😅
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 晩春や父の書棚の星の砂
おはようございます、いつもありがとう御座います<(_ _)>
コメント入れて、送信しようとすると困ったが顔が出て出来なくなり、昨日からこれで4回目です😥
サイトが混んでるのでしょうか?
けばさんに褒められると素直に嬉しいです😄
やはりそこですね~、届いたから肴にした…頂いたことを入れたかったのですが、最近考えてるのは、因果、説明をいかに省けるかですが、難しいです。
視覚、触覚、味覚、大切ですね!
提案句から私なりに考えてみました。(頂いたを諦めて)
「初生りの胡瓜のやわき宵の酒」
でも、じゅんわりの方が五感に訴えますね!語彙が乏しい😓
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
回答者 おかえさき
添削した俳句: 道野辺を白きさざめき衣替え
こんにちは、さっそく胡瓜の拙句にコメントありがとうございます<(_ _)>
佐渡さんは最近めきめき上達されてらっしゃいますね✴
この前の奥様の居眠りの句もうとうとではなく、うつうつとしたところ
(皆さん絶賛でしたね!)この句も白きさざめきとしたところが色んな想像させてくれます!
勉強になります。
また、よろしくお願いします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。