俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の104ページ目

「セーターの袖丈長し絡む指」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: セーターの袖丈長し絡む指

こんにちは、お久しぶりです。
私もちょうどめでかやさんにコメントしようと、提案句考えていました!
婆五人いいですね✨実際は二人でしたが😅未だに説明調が抜けません。
御句ですが、めいさんやなおじいさんと同じく、伸びた長い袖丈に指が絡んでると読めてしまいます。
女子高生とかが、だぶっと着てるスタイルのことではないですか?今わざと男性用を着たりするのも流行っているようですね、袖口から華奢な指先だけが見えてる!
(袖だけが長い事はないかと…)
女性から見ても可愛いですね!男性からしたらなお、キュンとするのでは…

・ぶかぶかのセーター指先にキュン

めでかやさんの妄想までは入れられませんでした😓
ここでは私たちも古株の仲間入りでしょうか?
婆に体調面お気づかいありがとうございます🙇
またよろしくお願いします。

点数: 2

「節分や白黒つけるも紙一重」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 節分や白黒つけるも紙一重

こんにちは、お久しぶりです。
病院通いやコロナになったりで…俳句どころではありませんでした😥
でも覗いてはいましたよ!
やまのはるかさんの出直しますのコメントを読んで??となって、めいさんのはるかさんへのコメントを読ませて貰いました。
めいさんはとても頭の良い方、そして俳句の感性も素晴らしい!長くやってる私より語彙も豊富だし、何より俳句愛が凄いです、もうすっかり中心的な存在ですね✨
長く書くのは大変だから端的にコメントするというのも有りだと思います、でもあまりこうだ!と決めつける書き方をすると傷つく人もいらっしゃるのも事実だと…
私は季語の解釈とかは別として、俳句に100%の正解は無いと思っています。
・節分やグレーのままもまたよしと

提案句でもなんでもないですが…
年の功でお許しを…こうゆう私もどこかで人を傷つけてるかもしれません😓
めいさんなら分かって下さるかと…
失礼しました🙇

点数: 1

「星朧逢いたき人の遥なり」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 星朧逢いたき人の遥なり

もんなさんこんにちは。
大寒の拙句にコメント頂いていたのに返信遅れてごめんなさい🙏
私はらくらくスマホのせいか、エラーが出ると凄いんです😥困ったちゃんが何十回も出て、コピー、貼り付けで…くたびれて諦めたり、
また、最近の体調不良で全く作句意欲が湧きません😢長い間にはこんな時もありますね!この前の俳句生活も何とか二句絞り出しましたが…
(生活は投句してから人選が続いているので、変なプライドが😓これもどうなんだか?)
苦しくて、辞めてしまいたくなりました😵
星朧、綺麗な言葉ですね✨分かります、確かに具体性に欠けるかもですが好きですよ!私は、なりで余韻を持たせる方がいいと思います。
10年前、大親友が亡くなり俳句を始めました、その記念すべき一作目を思い出しました!

・友逝きて見ゆるものみな夕霞

下手くそですね😅
亡くなった父(母は生きています😓)
には悪いけど…一番会いたいのはその友です、あの世で幸せにしてるかな~?いつかは会えますものね!
長々ごめんなさい🙏
また、エラーで…再挑戦しようとしたらなおじいさんに先越されていました😅

点数: 2

「風やわき荒れ野のなかに節分草」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 風やわき荒れ野のなかに節分草

今晩は、何度もコメントありがとうございます🙇
提案句もいいですね✨
抜釘手術は15日、14日に入院して3泊します、半身麻酔で30分で終わるそうです!毎日痛み、痺れとの戦いです😥抜釘したら少しは楽になるといいのですが…
御句、節分草というのを初めて知りました、調べたら可愛い雪割草のような花ですね✨
荒れ野の中にが少し説明的に感じました、ネットに妖精のようだとあったので、
・風やわき妖精のごと節分草

大した事無いですね😅今は添削する気力もあまりなくて…ごめんなさい🙏
よろしくお願いします。

点数: 1

「鬱に伏す羽毛布団の軽さかな」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 鬱に伏す羽毛布団の軽さかな

おはようございます、
お辛いですね😥私も過去一度だけ布団から起きられない経験をしましたから分かります!会社の入力ミスが原因でした。
最初、普乗さんと同じ解釈しましたが、敢えて羽毛布団は軽いのに…というめいさんの叫びが聞こえてくるようです。
私も今、三重苦と戦っています!時々襲われる胃の不調(機能性胃腸障害)の上にコロナになり、一気に3・5キロも痩せてヘロヘロです、以前からの足の痛みと痺れ…自分でもよく耐えていると、誰も褒めてくれないので、褒めています!
娘が貸してくれたやなせたかしの本を読み終えたところです、
「絶望の隣は希望です✨」
明けない夜はない…と思いましょう!
友也さんにおっしゃっていましたよね…無理をせずたまには俳句以外の事を考えるのもいいかもしれません🙋
あっ、めいさんは俳句が生き甲斐でしたね!ごめんなさい🙏

点数: 1

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

十文字温泉宿の寝る炬燵

作者名 佐渡 回答数 : 1

投稿日時:

縄張りを争ふ瓶のめだか哉

作者名 鉄道員 回答数 : 2

投稿日時:

秋風やアンモナイトにつく値札

作者名 長谷機械児 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ