「台風禍黒雲迫り君居る地」の批評
回答者 おかえさき
添削した俳句: 台風禍黒雲迫り君居る地
こんにちは、もう次の句も出ているみたいですが…😓
この前のお詫びと訂正を兼ねて、こちらに提案させてください。
ご主人が単身赴任なのでしょうか?それともご実家?その辺がよく分かりませんが…
台風禍はもう台風の被害を受けてる状況のようですし、
「夫住まふ地に台風迫る夜半よ」
「故郷の地に台風迫る夜半よ」
夫…つまと読みます
夜半…よわ(夜中)
七、七、三の破調になります。
離れている家族を心配する気持ちが伝わるでしょうか?
それに、この前万国旗の句で、提案させて頂いた句はやで切ってるので誤解されやすいと後で思いました。
それに、子供達は万国旗の絵を書いたのではなく、アニメとかの絵を万国旗代わりにしたのですよね、考えなおしまして…
「子らの絵の万国旗めく秋の空」
めく…そのようなという意味に使います、
でも、他のベテランの方の方の提案句の方がいいかもしれません😓
よろしくお願いします。
点数: 1