「秋の草つづれ錦の線路沿い」の批評
回答者 鳥越暁
こんばんは
いつもコメントありがとうございます。コメントの内容の濃さに恐縮いたします。
御句ですが、よく練られた句と推察いたしました。落ち着いた秋の草花をつづれ錦(織物)と重ねられたのですね。良い句と思います。
同じニュアンスの言葉を重ねるとくどくなってしまったりする反面で増幅される効果もあります。
この場合、秋の草とつづれ錦ですが、美味い具合のバランスというか距離感だと私は感じました。
そのあたりの表現は個性だと思います。
私ならば
◆秋晴やつづれ錦の線路沿い
と詠むでしょう。
佳い句ありがとうございます
点数: 1
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
保線整備がされていても、自然の造形美は随所で見受けられます。