俳句添削道場(投句と批評)

ドキ子さんの添削最新の投稿順の51ページ目

「給湯器付箋の切るな小春空」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 給湯器付箋の切るな小春空

冬ごもりの句のコメントありがとうございます。
落丁したページを想像の絵で足すなんて、すごいですね。面白そうです。

御句を私なりに考えてみました。あまり上手くないので参考にはならないかもしれませんが…。
冬銀河付箋に消せの給湯器
よろしくお願いします。

点数: 1

「コーヒーを淹れたボトルや冬ごもり」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: コーヒーを淹れたボトルや冬ごもり

冬ごもりの句のコメントありがとうございます。
私はどちらかというと川柳気味の俳句です。
良ければまたよろしくお願いします。

私も以前に「褒めて下さい」と間違えて投句しました。同じですよ〜。
二日間で4万歩はすごいです。健脚なのですね。見習いたいです。
良い句だと思います。
コーヒーの香りが想像できます。私もコーヒーは大好物です。豆もきっと良いものでしょうね。飲みたくなりました。
よろしくお願いします。

点数: 1

「給湯器付箋の切るな小春空」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 給湯器付箋の切るな小春空

ごめんなさい。付箋に消せは間違いでした。

点数: 1

「コメント増やしたき月冴ゆる夜かな」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: コメント増やしたき月冴ゆる夜かな

凍霞の句のコメントありがとうございます。
共感していただきとても嬉しく思います!
励みになります。

御句の感想です。
コメントやいいねが少しでも増えると嬉しいですよね。共感致します。
私も考えてみました。あまり上手くないので参考にはなりませんが…。
月冴ゆるコメント求むネットの世
よろしくお願いします。

点数: 0

「聖堂の鐘澄みわたり鰯雲」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 聖堂の鐘澄みわたり鰯雲

凍霞の句の添削ありがとうございます。
現在の悩みは季語の配合です。近いか、季語の説明をする句が多いのです。
今回の拙句は、「眼鏡忘れる」→「景色がぼやけて見える」ということを狙いました。
しかし確かに季語は近いと思いました。
遠い配合はどこまでならOKなのか、最終的に季語は主役になっているのか、それを模索中です。
初心者なのに偉そうにすみません!
提案句はどちらもとても勉強になります。
「漱石忌」は私には上級レベルだと思いました。しかしいつかは普通に使えるようになりたいと思います。
コメントにとても感謝致します。

御句の感想です。
英女王の葬儀が想像できる良い句だと思います。
季語の「鰯雲」は先の雨を予兆していて、英国民の哀しみも伝わってきます。
これからも頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いします。

点数: 1

ドキ子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

クローバー内緒話は一つだけ

回答数 : 0

投稿日時:

沈黙は金なりといふ告天子

回答数 : 4

投稿日時:

春暖の更地へ響く祝詞かな

回答数 : 5

投稿日時:

釣り人の弧となる竿や土筆摘む

回答数 : 6

投稿日時:

釣り人の異なる竿や土筆摘む

回答数 : 3

投稿日時:

ドキ子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春風や都会の空に気球浮く

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

パンジーや神の明かりを分け合ひて

作者名 独楽爺 回答数 : 3

投稿日時:

木魚の低き音して秋涼し

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ