俳句添削道場(投句と批評)

友也さんの添削最新の投稿順の3ページ目

「黒龍を神とし鎮む寒造り」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 黒龍を神とし鎮む寒造り

いつも大変お世話になっております。山茶花の添削ありがとうございました。御句、荘厳でかっこいい句ですね。惚れ惚れしました。これからもご指導賜りたく存じます。よろしくお願い致します。祝福をお祈り申し上げます。

点数: 0

「捨てられた女のやうな虎落笛」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 捨てられた女のやうな虎落笛

いつもたくさんの励ましのメッセージありがとうございます。また難しい季語ですね。それと捨てられた女のようなと組み合わせるのはすごいです。私なら、男泣きしている「捨てられた男」にしたいです。これからも末長くよろしくお願いします。

点数: 1

「二十歳の儀晴れ着のバンジージャンプなり」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 二十歳の儀晴れ着のバンジージャンプなり

いつも励ましのコメント、心より感謝致しております。そんなところあるんですね。すごすぎます。今後とも宜しくお願い致します。

点数: 1

「深雪とは聖母の愛の果ての白」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 深雪とは聖母の愛の果ての白

いつも大変お世話になっております。クリスチャンとしてこの句は感想を差し上げたくてやってまいりました。ひとつ気になるのは、聖母マリアの色って青なんですよね。でもマリア様の愛を穢れなき純白に例えるのは、私は悪くないと思います。

これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「枯葉踏んでうま酒を得し誕生日」の批評

回答者 友也

添削した俳句: 枯葉踏んでうま酒を得し誕生日

負乗さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
「うま酒を得し」というのがいいなと思いました。
詩情があり、映像がありありと浮かぶいい句だなと思います。

こたつ猫への添削ありがとうございます。正直、俳句のセンスがあまりにもないので、いっそやめてしまおうかとも思うのですが、とりあえず1年は続けてみようと思います。

次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!

点数: 1

友也さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

虹旗を振る異邦人七変化

回答数 : 2

投稿日時:

幼子の笑顔の如し四葩咲く

回答数 : 0

投稿日時:

夏木立無窮の空に限りなし

回答数 : 0

投稿日時:

紫陽花や平和なき世の平和かな

回答数 : 1

投稿日時:

大病に立ち向かう日々梅雨晴れ間

回答数 : 0

投稿日時:

友也さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

空梅雨のビリケンさんの足のうら

作者名 長谷機械児 回答数 : 5

投稿日時:

味噌眠る石を積まれし樽の冬

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

凍てる手に摘みし野草のあく強し

作者名 04422 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ