俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の409ページ目

「夕焼けや滝音の中蝙蝠は」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 夕焼けや滝音の中蝙蝠は

葉月庵郁斗さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
そうなんです。上五思いつかず安易にバンカラを強調しました。
元句は確かおウチにだしたような気がします。
・百曲がり下駄で登るや秋の空 
お馴染みの並み(笑)
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「風そよぎ茉莉花咲くを気づきけり」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 風そよぎ茉莉花咲くを気づきけり

くまたさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
茉莉花はジャスミンのことだそうですね。
苗を植えたんですか?よい香りがするんでしょうね。
提案句です。
・そよかぜの茉莉花の白くよく匂ふ
風によく香ると詠みました。
上手くありませんが、よろしくお願いいたします。

点数: 1

「炎天のただそこに居し日影かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 炎天のただそこに居し日影かな

めいしゅうさん!
たびたびですみません!
カレーは季語ではないと思います。
季重なりでも良い俳句はたくさんあります。昔の人の俳句を読むとたくさんありますよ。ダメと言いませんが、ここの道場は初心者のためにボランティアでコメント入れて頂けるところ思っています。
なので俳句の基本をしっかり勉強しましょうということでしょうか。
なので、このコメント欄の下に指摘事項に字余り、無季など設けられています。
今でも初心者の私は先輩方のコメントを有難く拝聴し勉強させて頂いています。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「夕焼けや滝音の中蝙蝠は」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 夕焼けや滝音の中蝙蝠は

葉月庵郁斗さん!こんにちは!
カレーのコメントありがとうございます。
山小屋はカレーが定番らしいですね。
カレーしかない山小屋もあるようです。
提案句は面白いです。
福神漬けといえばカレーですからね。
最後のビックリマークいらないかも(笑)
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「座になりて俳句詠みしか夏の雲」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 座になりて俳句詠みしか夏の雲

めいしゅうさん!こんにちは!
いろいろお気遣いさせてしまいごめんなさい。
頭の固い年寄りのたわごととご放念ください。
まずは俳句を楽しみましょう。
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

雑音の入るラジオや梅雨に入る

作者名 葉月庵郁斗 回答数 : 2

投稿日時:

桃かさてかいどうの花いや桜

作者名 翔子 回答数 : 3

投稿日時:

若葉風ベビーシューズに泥の付き

作者名 やす 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ