U.K.さんの添削最新の投稿順に並んでいます
お見舞いやポインセチアは南窓
掃かれたる落葉のわきの三輪車
回答者 U.K.
添削した俳句: 掃かれたる落葉のなかに三輪車
こんばんは。
「三輪車」が落葉の中にあるのか、"掃かれたる"なので、落ち葉はよけられて、ない、のか、はっきりしませんね。
単純な描写上の問題ですが。
点数: 0
掃かれたる落葉のわきの三輪車
回答者 U.K.
添削した俳句: 掃かれたる落葉のなかに三輪車
こんばんは。
「三輪車」が落葉の中にあるのか、"掃かれたる"なので、落ち葉はよけられて、ない、のか、はっきりしませんね。
単純な描写上の問題ですが。
点数: 0
「燻されて焼き上がり待つ焚き火かな」の批評
回答者 U.K.
添削した俳句: 燻されて焼き上がり待つ焚き火かな
なおじいさん、こんばんは🙂
「燻されて」は"いぶされて"ですよね。
ここは、季重なりでも、"芋"を入れたほうが良いと思いました。
「燻されて焼き上がる芋焚き火かな」
"かな"は、スーパー語!なので、いろんな風に使えると思います。
句意は超ありきたりで単純ですが、措辞の持っていきようで、微妙なニュアンスが出ると思います。
点数: 1
U.K.さんの俳句添削依頼
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。