「行く道の行きづまりとて枯葎」の批評
回答者 青海苔
添削した俳句: 行く道の行きづまりとて枯葎
イサク様
初めまして。
添削ありがとうございました。
こちらの句の感想ですが、自然で、散歩しながら思い出すような、印象に残る句でした。
私は「の」は「は」の役目を果たしていると思い、このままですっと入りましたが、正しいかどうかはわかりません。。
新米ですが、今後とも宜しくお願いします。
点数: 0
回答者 青海苔
添削した俳句: 行く道の行きづまりとて枯葎
イサク様
初めまして。
添削ありがとうございました。
こちらの句の感想ですが、自然で、散歩しながら思い出すような、印象に残る句でした。
私は「の」は「は」の役目を果たしていると思い、このままですっと入りましたが、正しいかどうかはわかりません。。
新米ですが、今後とも宜しくお願いします。
点数: 0
回答者 青海苔
添削した俳句: 熱燗や呑むを寒さのせいにして
こんにちは。
批評ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします☺️
御句の感想ですが、私も呑む言い訳を探すことがありますが、「寒さ」という罪のない言い訳がホッとします。熱燗とホッとする感覚が私は好きです。
点数: 0
回答者 青海苔
添削した俳句: 釣り針の味かなしからう浮寝鳥
釣り針の味も材質などで違うのかな、捨ててもまたついばんでいる、などと思いましたが、浮寝鳥の切ない様子とは異なった句になってしまいました。。
浮寝鳥釣り針の味比べをり
点数: 0
回答者 青海苔
添削した俳句: 図書館の記帳台には水仙花
初めまして。
洋子さんの俳句を拝読しました。
図書館と清楚な水仙花の取り合わせがいいですね。
図書館は屋内ですが、四季を感じさせてくれる配慮がありますね☺️
点数: 0
回答者 青海苔
添削した俳句: エンジェルの鼻歌運ぶ春野かな
初めまして。
藤井茂さんの俳句を拝読しました。
エンジェルが春の妖精なのか子供なのか想像すると楽しい句です。
鼻歌は響きにくいので、歌声にして、
運ぶよりも渡るとした方が、春野が広く感じられるように思いました。
賑やかさが不要であれば、やはり鼻歌ですよね。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。