俳句添削道場(投句と批評)

鬼胡桃さんの添削最新の投稿順の60ページ目

「運のつく食材煮込む冬至かな」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 運のつく食材煮込む冬至かな

こんばんは。
句は綺麗と感じました。
あと、句では季語に冬至を使い、
コメントに沢山の秋や冬の季語を記して、
季重なりを上手く躱すというのが自分は妙手に感じました。

点数: 1

「舗道に雨銀杏落葉の亡骸や」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 舗道に雨銀杏落葉の亡骸や

こんばんは、
北しぶきの句に関するコメントに関する返答をします。
この北しぶきは涙を表すためでなく、その当時時期外れの北からの冷たい雨が降っていたという環境でしたので、北しぶきがピッタリだと判断し句に用いりました。

点数: 0

「舗道に雨銀杏落葉の亡骸や」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 舗道に雨銀杏落葉の亡骸や

こんばんは。
あれからオリオン座の句の事を考えましたが、2つ改善案を考えました。
・上五に「に」をつけて字余りにする
・ゾディアックを鉤括弧をつける
これならオリオン座がゾディアックに対して嘆いているという意味になるので、
誤解はないと考えましたがいかがでしょうか?
・「ZODIAC」にやめてと嘆くオリオン座

点数: 0

「日が出るとちょっとちがうね冬の朝」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 日が出るとちょっとちがうね冬の朝

コメントの質問に答えます。
1.オリオン座がゾディアックに対してやめてと言うという意味です。
2.ゾディアックは、元々12星座という意味の英語なのは私も知ってます。
今回のこのゾディアックは、天文でなく連続殺人鬼の模倣犯のことで、固有名詞になると考え、大文字表記にしました

点数: 0

「夜勤明け冬蝶すこし追つてみる」の批評

回答者 鬼胡桃

添削した俳句: 夜勤明け冬蝶すこし追つてみる

何度も申し訳ありません。添付していたアドレスにメッセージで相談事を入力しました。

点数: 0

鬼胡桃さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

祖父と吾子食む大皿のゴジラ海老

回答数 : 0

投稿日時:

ペンションのケペシュ二本に紅葉かな

回答数 : 5

投稿日時:

雨音のサブマシンガン蝦夷の梅雨

回答数 : 6

投稿日時:

絵日記のヴェロキラプトル星月夜

回答数 : 3

投稿日時:

モルタルのバケツリレーや炎天下

回答数 : 3

投稿日時:

鬼胡桃さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

マダム来る前ひつぢで銃撃つ金切声

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

旅の果て流れて茶屋のりんご喰う

作者名 これさん 回答数 : 3

投稿日時:

猫車ききき軋むや秋の暮

作者名 げばげば 回答数 : 10

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ