「夏休み吾子と俳句を作りたい」の批評
回答者 カイ
添削した俳句: 夏休み吾子と俳句を作りたい
こんばんは。
句を読みまして、夏休みの自由研究に俳句をみたいな光景を浮かびました。ストレートな感じが良いです。
新たな句を投句しましたのでコメントお願い致します。
点数: 0
回答者 カイ
添削した俳句: 夏休み吾子と俳句を作りたい
こんばんは。
句を読みまして、夏休みの自由研究に俳句をみたいな光景を浮かびました。ストレートな感じが良いです。
新たな句を投句しましたのでコメントお願い致します。
点数: 0
回答者 カイ
添削した俳句: ゴミ箱のメールそのまま花氷
こんばんは。はじめまして。
句を読みまして、助詞は[の]で良いと私も思いました。[に]ですと[に]は持続効果の助詞なので、[メールはゴミ箱にそのままあります]との説明になると判断できます。
あと、ゴミ箱にメールとありましたので、最初メールの届いた携帯をゴミ箱へそのまま?みたいな光景を考えました。中七は手紙でないと映像が変と考えましたが、パソコンのoutlookみたいなあれかと判断しました。pc世代ならではの表現と思いました。あと、花氷とゴミ箱と綺麗なものと汚いのとの対比が効いてると思います。
最近句を2句投句しましたのでコメントお願い致します。
点数: 1
回答者 カイ
添削した俳句: DSに料理教わる夏休み
こんばんは。
句を読みましてこれは虚を突かれたと思いました。楽しいな俳句の形だなと思いました。dsを持ってた人なら料理ソフトだと分かりますよね。
最近句を投句しましたのでコメントお願い致します。
点数: 1
回答者 カイ
添削した俳句: 夏の夜に封鎖の街で炒飯を
こんばんは。
蝦夷梅雨の句のコメントありがとうございます。
句を読みまして、イサクさんのおっしゃる通り説明的に感じました。
特に助詞の中には[に]のように散文になりやすい助詞があるとネットでも言われてますので、基本的に使わない方が無難です。
あと、私は中7の封鎖の街が具体的な映像がなくどんな街?と思いました。
チェルノブイリみたいな原発事故で封鎖された街?コロナで外出が制限された中国の街?と混乱しました。
例で、私ならチャイナタウンみたいにアメリカか日本の中華街と分かる映像のある言葉を考えました。
あと改作になりますが、
例、夏の夜や刀削麺(他の料理名でも良い)のデリバリー
と料理の映像を組み込んだ配達の夏の例句を考えました。
最近句を投句しましたのでコメントお願い致します。
点数: 1
回答者 カイ
添削した俳句: ハイビーム見れば夜釣りの二三人
こんばんは。お久しぶりです。
句を読みまして情景がストレートでわかりますが、なおじいさんの添削に一票です。
あと、句を2句投句しましたのでコメントお願い致します。あと、時鳥の句が間もなく出来上がりますのでお待ち下さい。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。