「父母の老いてむつまじ寒卵」の批評
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 父母の老いてむつまじ寒卵
こんばんは。
閉鎖病棟の句のコメントありがとうございます。
句に関して2つ質問があります。
私のこの句の作りに関してはいかがでしょうか?
あと、かぬまっこさんは季語を紫陽花を意味する七変化にしましたが、私は句からシーンのイメージが出来ませんでした。
七変化にした意図と、どういうシーンを想定して季語を七変化にしたのかコメントで教えてください。
よろしくお願いします。
点数: 0
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 父母の老いてむつまじ寒卵
こんばんは。
閉鎖病棟の句のコメントありがとうございます。
句に関して2つ質問があります。
私のこの句の作りに関してはいかがでしょうか?
あと、かぬまっこさんは季語を紫陽花を意味する七変化にしましたが、私は句からシーンのイメージが出来ませんでした。
七変化にした意図と、どういうシーンを想定して季語を七変化にしたのかコメントで教えてください。
よろしくお願いします。
点数: 0
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 夕焼けや知らぬ海辺の一人旅
こんばんは。お久しぶりです。
ソーダ水の句コメントありがとうございます。
私的には巫女を引退した老婆が、孫が巫女の役目を受け継いだことを喜びながら、新調した巫女服を畳んでいる近くで、後を受け継いだお孫さんがソーダ水を飲んでいる夏のシーンをイメージして例の句を投句しました。
句を読みまして、ストレートな句と感じました。私は直ぐに函館の湯の川の海岸のシーンが浮かびました。
あと、新たに水に関する季語の句を投句しましたので、コメントと査定をお願いいたします。
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 圧せば湧く命の泉夏の夜
こんばんは。久しぶりです。
句を読みまして、私には上五中七から以下のシーンを浮かべました。
海外の村とかにある、圧力をかけると水が出るポンプ式の井戸から出る水を、中七の命の泉と例えたのか?と思いました。
あと、句を読みますと泉と夏の夜で季重なりに感じました。
あと下五の季語ですが、歳時記では読み方が[なつのよ]となってますので、字足らずである事も分かりました。
添削ではなく改作になりますが、手直しした句に意見句を書きました。いかがでしょうか?
自分は句作りで名詞や季語。あと動きの変わる助詞だけを使い句を作ります。そのスタイルで手直しした句に意見句を書きました。
あと、新たな句を投句しましたのでコメントと査定をお願いいたします。
指摘事項: 字足らず 季重なり
点数: 1
回答者 鬼胡桃
添削した俳句: 湧かねばと思えど湧かぬ湧水句
こんばんは。
コメントの間違い、本当に申し訳ありませんでした。
句を読みまして、湧き水が歳時記的には季語と見なしてないとありましたので、厳格な人からしたら無季句とされるかもしれません。
私も歳時記に載ってませんが、[蝦夷梅雨]とか[カスゴ]を季語とみなせるかのチャレンジ句を投句してますのでチャレンジとしては良いかもしれません。
立て続けになりますが、最近水に関する季語の句を数句投句しましたので、コメントと査定を何卒宜しくお願いいたします。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。