「心意気七十五発揚げ花火」の批評
回答者 三男
添削した俳句: 心意気七十五発揚げ花火
かこ様 こんにちは
向日葵の作品にご感想をありがとうございました。
まだまだ未熟で学ぶ途上にあります。
ご遠慮なく、ズバリ踏み込んでいただけると私の思考に幅がもっと広がるかも知れません。
時節柄暑さ対策、健康対策は大切ですから日々お元気でお過ごしください。
さらによい作品を編めるよう取り組んでまいりたいと存じます。
本日はありがとうございました。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: 心意気七十五発揚げ花火
かこ様 こんにちは
向日葵の作品にご感想をありがとうございました。
まだまだ未熟で学ぶ途上にあります。
ご遠慮なく、ズバリ踏み込んでいただけると私の思考に幅がもっと広がるかも知れません。
時節柄暑さ対策、健康対策は大切ですから日々お元気でお過ごしください。
さらによい作品を編めるよう取り組んでまいりたいと存じます。
本日はありがとうございました。
点数: 1
回答者 三男
添削した俳句: 久方のボーイソプラノ夏休
久田しげき様 こんにちは
向日葵の作品に批評をいただきありがとうございます。葉はなくても生き生きとした加筆作品を目の当たりにし、一言一句を吟味する重さを感じました。
基本に徹した練習をすれば道が開けると、改めて確信した次第です。
八月入りし、これから本格的な台風シーズンになる、その予兆を感じさせる熱帯低気圧が現在沿岸地域にかかってきましたが、災害など今年は地球規模の異常な出来事が報じられています。
日本は食料対策に取り組んでいないようなので、庶民の台所に今後じわりと影響が及ぶのではないかと気になって仕方ありません。
また、お盆の帰省シーズンを控え、週末に冠状疫病対策の専門家会議を開いて移動の自粛など方針を決めるとニュースで知りましたが、驚きのあまり言葉を失いました。
感染予防対策は万全にこした事はありません。男性の免疫力は女性の"八分の一"で、五十歳以上の人は特に用心深さが求められています。
合唱のご様子から、健康を保たれていらっしゃるようなので喜ばしく存じます。
本日もありがとうございました。
点数: 0
回答者 三男
添削した俳句: 何あらん蝉の鳴き止む真昼かな
久田しげき様
おじゃまいたします。
作品を拝見し考えてみましたが、確かに蝉の鳴き声は日中あまり聞かれません。
そこで調べてみたところ、「セミの知恵袋」というホームページがありましたのでWEBを添付いたします。
http://xn--1ckvd.xyz/archives/88
疑問の謎解きになりました、ありがとうございます。
点数: 0
回答者 三男
添削した俳句: 何あらん蝉の鳴き止む真昼かな
久田しげき様
たびたびおじゃまいたします。
虫干しの作品に高い評価を頂戴いたし、誠にありがとうございます。
記念すべき作品として、私の履歴に記録することにしました。
改めて御礼を申しあげます。
ありがとうございました。
点数: 0
回答者 三男
添削した俳句: 松風の鳴海街道夏つばめ
久田しげき様 こんにちは
清涼感があり羨ましい光景です。
きょうの日本列島はよく晴れ、高温になる地点が多いようですが、こちらは熱帯風雨の通過で、朝方に雷鳴が轟いたほどです。
現在は小康を保っていますが、午前中まで降り続いた雨でびしょ濡れになりました。
ところで昨日のWEBニュースで知りましたが、陕西省で発掘されていた2800年前の馬車が完全復元され、陕西考古博物館で展示されることになったようです。
西周春秋の頃のものでしょうか?復元写真を見て、始皇帝陵で発掘された始皇帝専用車とよく似ている印象を持ちましたが、日本はまだ縄文時代の末期である事を考えると、中国五千年の歴史に好奇が尽きません。
本日もありがとうございました。
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。