俳句添削道場(投句と批評)
ゆきえさんのランク: 師匠130段 合計点: 508

ゆきえさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春雨や五百羅漢の苔むして

回答数 : 4

投稿日時:

戸の外はかをりの中や春の雨

回答数 : 7

投稿日時:

物言わぬ草木にやさし春の雨

回答数 : 8

投稿日時:

石積は斜め凸凹畦を焼く

回答数 : 3

投稿日時:

春雨や旧街道の園芸店

回答数 : 6

投稿日時:

ゆきえさんの添削

「関税はどこ吹く風や桜散る」の批評

添削した俳句: 関税はどこ吹く風や桜散る

なお様 こんにちは
お世話になります。
拙句の歩幅のコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
推敲してみます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「春雷や雨音繁く机上の酒」の批評

添削した俳句: 春雷や雨音繁く机上の酒

負乗様 こんにちは
お世話になります。
拙句の刑務所のコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
「花吹雪静かなる刑務所の壁」
刑務所の壁はほんとに高く静かです。
御句
雷を聞きながらお酒ですか。
良いですね。
たぶん冷でしょうか?
このままいただきます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「師のやうに頷きて春惜しみけり」の批評

添削した俳句: 師のやうに頷きて春惜しみけり

あらちゃん様 こんにちは
お世話になります。
拙句の歩幅のコメントありがとうございます。
評価いただきありがとうございます。
御句
師を思う気持ちが思わず頷きてなって現れた思います。動詞二つは気になりません。
このままいただきます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

「春雷や君とゐる理科準備室」の批評

添削した俳句: 春雷や君とゐる理科準備室

るる様 おはようございます。
お世話になります。
中学生のころのなんとなくほろ苦い思い出でしょうか?
寡黙を入れてみました。
・春雷や寡黙な君と理科の部屋
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「擦り切れし鞄を膝に啄木忌」の批評

添削した俳句: 擦り切れし鞄を膝に啄木忌

あらちゃん様 こんにちは
お世話になります。
啄木忌ですか。
良いですね。擦りけれた鞄は啄木らしく、またズボン膝も擦り切れているかのように感じました。
このままいただきます。
私も詠んでみました。
・北上の緑あをみて啄木紀
よろしくお願いいたします。

点数: 1

ゆきえさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ