「梅の香を乗せて送迎バスの着く」の批評
添削した俳句: 梅の香を乗せて送迎バスの着く
なおさまこんばんは。
拙句「糖衣錠」にコメント下さりありがとうございます。
私は糖衣錠の甘さが好きですので、飲みこむ前になめてしまいます(笑)。
そのままにしていると、薬が溶けて眠たくなります。
そんなことをするのは私くらいでしょうね(笑)。
ご提案句両句とも良いですね!
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。
添削した俳句: 梅の香を乗せて送迎バスの着く
なおさまこんばんは。
拙句「糖衣錠」にコメント下さりありがとうございます。
私は糖衣錠の甘さが好きですので、飲みこむ前になめてしまいます(笑)。
そのままにしていると、薬が溶けて眠たくなります。
そんなことをするのは私くらいでしょうね(笑)。
ご提案句両句とも良いですね!
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
点数: 0
添削した俳句: ドカ雪と言ふと言へども春の雪
イサクさまこんばんは。
拙句「糖衣錠」にコメント下さりありがとうございます。
ご心配おかけしまして申し訳ありません(汗)
句につきまして「このままでいい」とのお言葉一安心しました。
拙い句でしたので投句を躊躇ったのですが、現在の自分を知っていただきたく思いました。
今後ともよろしくお願いいたします!
点数: 0
添削した俳句: 川沿いや野焼き進めし老夫婦
中山瑛心さまこんにちは。
御句拝読しましたが、「進めし」は不要かと思いました。
提案句を置かせてください。
川沿いの翁嫗の野焼きかな
よろしくお願いいたします。
点数: 0
添削した俳句: サラサラと風に舞い散る枝の雪
まささまこんにちは。
御句、フィクションを盛り込めば俳諧味がでると思います。
例えばですが、
風に舞い嵐に舞いて枝の雪
なんてのもありかと思います。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削した俳句: まぎれなく冬の流星突き抜けり
頓さまこんにちは。
拙句「糖衣錠」にコメント下さりありがとうございます。
私は現在いたって健康です。
「白梅の」みたいな句はそうそうできません(笑)。
やはり五句に一句できれば御の字です。
これからもよろしくお願いいたします。
点数: 1