俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

サラサラと風に舞い散る枝の雪

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

シーとした大雪の日に、一人雪かきをした。少し休んでいると、風が吹いて、サラサラと音がして、枝の雪が舞い落ちていく。しばらく聞いていた。

最新の添削

「サラサラと風に舞い散る枝の雪」の批評

回答者 あらちゃん

まささまこんにちは。
御句、フィクションを盛り込めば俳諧味がでると思います。
例えばですが、

風に舞い嵐に舞いて枝の雪

なんてのもありかと思います。
よろしくお願いいたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「サラサラと風に舞い散る枝の雪」の批評

回答者 いるか

句の評価:
★★★★★

まささん、こんにちは

御句拝読しました
ほぅ、これはまた整った一句ですね
実にそつがないと思います
景としても風雅で詩情もある程度あると思いますし

基本は出来ているのであとは詩情の純度を高めていく感じでしょうか
欲を言えば本句にも今一つ突出するポイントが欲しいところです
プレバトでいえばあと少しで才能アリの凡人68点といった感じでしょうか
ただ、これから先の世界はいかにオリジナリティや詩を作りこんでいくかの世界だと思うので、添削はなしとなりこのままいただきます

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

幸せはすぐそこにある二重虹

作者名 翔子 回答数 : 2

投稿日時:

余生とは言へぬ仕事や鳳仙花

作者名 藤井 擴 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

指一本さしてたしかむ水の春

作者名 モンガラ 回答数 : 2

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『サラサラと風に舞い散る枝の雪』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ