俳句添削道場(投句と批評)
あらちゃんさんのランク: 師匠1261段 合計点: 3,902

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

盃は朱がよろしや初鰹

回答数 : 9

投稿日時:

ピカソの絵真向ひにしてアイスティー

回答数 : 11

投稿日時:

追善の冷酒手足めぐりけり

回答数 : 7

投稿日時:

一寸の光陰惜しむ立夏かな

回答数 : 8

投稿日時:

つい会釈したるブルカの涼しき眼

回答数 : 8

投稿日時:

あらちゃんさんの添削

「通さぬと通路横切る蜘蛛の糸」の批評

添削した俳句: 通さぬと通路横切る蜘蛛の糸

小沼天道さまこんにちは。
拙句「岩清水」にコメント下さりありがとうございます。
御句ですが、とことん写生句になさると良いのかと思います。

びつしりと古道をふさぐ蜘蛛の糸

びっしりとまでは行かない場合は違う措辞でも宜しいと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「今晩は新玉ねぎ火入れゆるく」の批評

添削した俳句: 今晩は新玉ねぎ火入れゆるく

万年雑草さまこんにちは。
御句拝読して新玉葱が食べたくなりました(笑)。
情報量が多いので簡潔にしてみました。

火にかける新玉葱の夕餉かな

よろしくお願いいたします。

点数: 2

「鉄線花ドアマンの朝動きだす」の批評

添削した俳句: 鉄線花ドアマンの朝動きだす

田上南郷さまおはようございます。
取り合わせの妙が効いた句ですね。
私も詠んでみました。

ドアマンの早き朝(あした)や鉄線花

ドアマンの朝早くしてクレマチス

よろしくお願いいたします。

点数: 1

「これしきの風に靡くや夏柳」の批評

添削した俳句: これしきの風に靡くや夏柳

なおさまおはようございます。
御句佳いですねー。
微風にもかかわらず柳の葉が靡いたというのは情緒があります。
私も詠んでみました。

夏柳かほどの風に靡きをり

かほどなる風に靡くや夏柳

よろしくお願いいたします。

点数: 4

あらちゃんさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ