俳句添削道場(投句と批評)
あらちゃんさんのランク: 師匠1191段 合計点: 3,692

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

牡蠣五つ蒸すか刺身か炒めむか

回答数 : 17

投稿日時:

冬ぬくし造り酒屋の旦那芸

回答数 : 16

投稿日時:

銅像の指にある意思風冴ゆる

回答数 : 7

投稿日時:

茜さす道に羽根散る久女の忌

回答数 : 3

投稿日時:

涸滝と言ふもとことんまで涸れず

回答数 : 10

投稿日時:

あらちゃんさんの添削

「春蜂の墓石の縁に遊びけり」の批評

添削した俳句: 春蜂の墓石の縁に遊びけり

独楽爺さまこんばんは。
拙句「ミロの絵を」にコメント下さりありがとうございます。
ご評価いただき感謝しております。
御句、ちゃんと成立しておりますよ。
ただ、慈雨さまと同じく春蜂がもったいないと思いました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「蜜蜂や銀座に多き園芸店」の批評

添削した俳句: 蜜蜂や銀座に多き園芸店

ゆきえさまこんにちは。
拙句「ミロの絵を」にコメント下さりありがとうございます。
作者の手を離れた途端、色々な解釈がなされるので、ゆきえさまのご鑑賞もまた正しいと言えます。
また、ご提案句も良いですね。
御句を読みまして、銀座に園芸店が多いことを知りました。
ブランドショップが多いのかと思っておりました。
蜂蜜のような高価なものが多いとはさすが銀座ですね。
いつもありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

点数: 2

「蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル」の批評

添削した俳句: 蜜蜂を飼ふ屋上や銀座ビル

ゆきえさまこんばんは。
屋上で養蜂するビルが銀座にあるんですねー!
御句ですが語順を変えて蜜蜂を詠嘆しました。

屋上に飼ふ蜜蜂や銀座ビル

よろしくお願いいたします。

点数: 2

「生を受け生が芽吹いて春となる」の批評

添削した俳句: 生を受け生が芽吹いて春となる

まささまこんにちは。
御句、季重なりを解消したいところです。
芽吹くを残し、

生を受け生が芽吹きて吾ありき

なんていうのはいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「春惜しむ影を踏みつつ家路かな」の批評

添削した俳句: 春惜しむ影を踏みつつ家路かな

博充さまおはようございます。
御句、季語を変えると尚良くなると思います。

惜春の影を踏みつつ家路かな

よろしくお願いいたします。

点数: 3

あらちゃんさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ