ノベル道場/小説の批評をし合おう!

天使はあくまで魔導書巻(グリモワール) (No: 1)

スレ主 小鳥遊賢斗 投稿日時:

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4177dd/

序盤の勢いで読者を引き付けられるように努力しました。テンションのアップダウンをさせて、なるべく読んでいて疲れにくいように配慮しました。シリアスなシーンでは感動させる意図があります。ただ、長く書いていて話が冗長になっていないか心配です。また、日常シーンも入れるようにしていますが、あまり自信がありません。バトルシーンには多少の自信がありますが、矛盾点があればご指摘頂けると助かります。

あらすじ(プロット)

 主人公・能源(のうげん)章(あきら)は、最寄りの古びた図書館で、“喋る魔導書”リリスと出逢う。そして、その直後、魔獣に襲われ、彼女と魔法の契約をする嵌めに。
 魔導書でもあり、天使でもある存在、“守護天使”との魔法契約――それは、大昔に恐竜から進化した生命体、“竜人(ノガルドティアン)”との戦争、“幻想戦争”に巻き込まれることを意味していた。
 章は、持ち前の知力、リリスの持っている魔法の知識を使い、危なげながらも、彼らとの戦闘を切り抜けていく。

 ーーこれは、運命に翻弄される主人公が、自分なりの正義を探す物語。
 代わりに誰かを救う事が出来るなら、あなたは戦うことを選びますか?

目的:趣味で書く

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

この小説を批評する!

天使はあくまで魔導書巻(グリモワール)の批評 (No: 2)

投稿者 アンデッド : 0 No: 1の返信

投稿日時:

最初の一話でリリスについて調べた事を大体そのままあの文量で羅列して書くのはどうかと。
詳しい人には解ります。なのでオリジナリティがないなぁとは感じました。
それ抜きでも調べた事にせよ設定にせよ丸々書くんではなく散らす方がいいですね。
三話目もいきなり設定説明感が強かったです。

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

天使はあくまで魔導書巻(グリモワール)の批評の返信 (No: 3)

スレ主 小鳥遊賢斗 : 0 No: 2の返信

投稿日時:

批評の方ありがとうございました。
設定はより散らして見せる方が良いんですね。
設定説明感を解消するために精進致します。

小説投稿先URL

https://ncode.syosetu.com/n4177dd/
(別タブが開きます) この小説を批評する!

他の批評依頼

初恋は君

投稿者 藍川 海咲希 返信数 : 2

投稿日時:

ご無沙汰しております。藍川です。 拙作のご批評を賜りたく、参りました。 読者目線での率直なご感想、ご意見等、 よろしくお願いし... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n1495ga/

NTR政策に順応できてますか?私?今すぐにでもNTR政策を破壊したいです。

投稿者 返信数 : 4

投稿日時:

自分なりですが、タイトル通りの主人公の動機や主人公が愛に固執する理由を全部話すのではなく散りばめられているつもりなのですが、そこを見... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16818093077374944721

▼おすすめ小説!

白きエルフに花束を

投稿者 壱番合戦 仁 返信数 : 8

投稿日時:

僕の異世界冒険記シリーズの前編です。 後編はまだ書いている途中です。 最初は純粋に僕自身の発達障害を題材にした異世界転移物が... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2843em/

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:天使はあくまで魔導書巻(グリモワール) 投稿者: 小鳥遊賢斗

要望:たのもー!(ボコボコにしてください)

序盤の勢いで読者を引き付けられるように努力しました。テンションのアップダウンをさせて、なるべく読んでいて疲れにくいように配慮しました。シリアスなシーンでは感動させる意図があります。ただ、長く書いていて話が冗長になっていないか心配です。また、日常シーンも入れるようにしていますが、あまり自信がありません。バトルシーンには多少の自信がありますが、矛盾点があればご指摘頂けると助かります。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ