ノベル道場/小説の批評をし合おう!

三陽高校魔法部の日常の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n7514id/

元記事を読む

三陽高校魔法部の日常の批評(元記事)

2話まで読みました。
気になるところは誰が喋ってるかちょっと分かりにくいかな。
主人公が初めから部活に入ってて仲間の紹介を省略しちゃってるから、初見だと誰が誰かわからない。
先輩とみぃ先輩と鎧の子?と先生がいるのはなんとなく覚えた。でももっと分かりやすくする為に、登場時に外見の特徴を描写したり、キャラごとに何かインパクトがあるといいかも。
禁じ手かもしれないけどキャラごとに語尾使うとかね(笑)
みぃ先輩が出た時は絶対裏でみぃみぃ言ってそうだと思ったミィ(ง ˙˘˙ )วミィ

三陽高校魔法部の日常の批評の返信

スレ主 みけさんば 投稿日時: : 0

ありがとうございます!
仲間の紹介を省いていることで誰が誰かわかりにくいということですが、あまり読者への配慮をした書き方ができていませんでした。
とりあえずキャラの外見をきちんと描写するほか、そのキャラらしい喋りかたや行動を意識して書いていこうと思います。

スレッド: 三陽高校魔法部の日常

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「三陽高校魔法部の日常」の返信一覧

他の批評依頼

美醜逆転!不細工第二王子が精霊召喚!やってきたのは神獣と一般人でした

投稿者 黒薔薇王子 返信数 : 1

投稿日時:

文が詰まって読みにくいと言われがちです。20話あたりから改良していますので読みやすいか感想いただければ… 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4385hf/

▼おすすめ小説!

はりねずみのおひっこし

投稿者 みりん 返信数 : 16

投稿日時:

三幕構成の習作として書きました。 構成として、ちゃんと書けてますでしょうか? ライトノベルじゃなくてすみません。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8722ep/

▼おすすめ小説!

風の舞う地

投稿者 もってぃ 返信数 : 6

投稿日時:

もってぃ と申します。 前回、要望を「長所を教えてください!」として批評を得られなかったので、あらためて「たのもー!(ボコボコにし... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4145gl/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ