ノベル道場/小説の批評をし合おう!

SCAPEGOAT~他人の命を踏みにじることでしか能力を使えない~の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8789hc/

元記事を読む

SCAPEGOAT~他人の命を踏みにじることでしか能力を使えない~(元記事)

力を入れた点は設定です。ストーリーも最後までの道筋はもう立ててあり、あとは書き切るだけなので伏線も貼りやすいです。
不安な点は、文章の作法と表現力です。初めて小説を書いたので、かってが分かりません。

SCAPEGOAT~他人の命を踏みにじることでしか能力を使えない~の批評

投稿者 大野知人 投稿日時: : 0

 うーん、説明的な台詞が多くなっていて、読みにくいです。
 読んでいる感じで言うと、『その設定、今説明する必要ある!?』ってなる部分がちょくちょくあって、冗長になってしまっているように感じました。

 あと、プロローグ冒頭が分かりやすいんですが、『青年』がひたすら続いていて、シンプルに読みづらい。他の箇所にもいくらか、同じ名詞を連打してしまってる部分が有ります。言い換えや装飾語などを調整して、同じ単語の多用は避けましょう。

 あとまあ、最初の業魔との闘いまでがかなり長いように感じます。っていうか、プロローグが要らない気がします。

 業魔の設定説明も冗長に感じました。まとまった地の文で書くより、アクション描写で細かく描いた方が良いかも。

 っとと、これライアンじゃなくてカインが主人公なのね。読みながら感想書いてました。ただ、もしそうだったとするなら、『カインから見た業魔の動き』にあまり感情が見えない・動きの描写が単純な戦闘の枠に収まってるのが面白くない感じです。
 
 戸惑いとか、激情とかを台詞だけじゃなく、業魔の動き(震え、必要以上に腕を振り回すなど)で表せると良かったなと思います。

 とりあえず、一話まで読みました。

良かった要素

ストーリー

スレッド: SCAPEGOAT~他人の命を踏みにじることでしか能力を使えない~

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

クジラの眠る家 第1稿

投稿者 ミラン 返信数 : 2

投稿日時:

とりあえず流れだけでもということで依頼します。のちのち第2稿として書き直すつもりです。現時点での問題点が知りたいです。よろしくお願い... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/896997954

スク水の女の子が水没した世界でラジオ体操をする話【短編】

投稿者 バリ 返信数 : 0

投稿日時:

中2です。ラノベが書きたいです!一日でいろいろ調べてみて、短編から書くといいって書いてあったので書こうとしたんですけど、ジャンルが…... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9663fy/

▼おすすめ小説!

ゴーレム乗りは荒野を駆ける(トルク・ギア改稿版)

投稿者 大野知人 返信数 : 40

投稿日時:

 以前、こちらで意見を頂いた『機動装鎧トルク・ギア』という作品の改稿版です。  すみません、ちょっと手抜きなのですが、五分割だった... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/9vDrKBA96kM2aHSmNKpermnFuFxGKd5w

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ