リレー小説投稿サイト/他人の物語の続きが自由に書ける!

黒の箱庭

作者 羊色 得点 : 0 投稿日時:


俺は如月陽介、今を輝く高校2年生だ。そして今幼なじみの新島翔かけるとともに古い洋館の謎を解かなくちゃいけない状況に陥っている。
明日までに解かなくちゃ依頼人に誘拐されてしまった友人の春川雅也が殺されてしまうらしい。
「翔、何か手がかりはあるのか?」
「あるぜ!この館の見取り図を見つけたんだ!」
翔は得意げに紙を見せてきた。確かにこの屋敷の見取り図だった。
「翔ナイス!早速見てみようぜ!」
見取り図を広げてみるがやはり俺達が見てきた部屋しか書かれていなかった。
しかも依頼人内容が館の謎を解けとしか言われなかった為、どういう謎があるのかさえ分からない状態だ。

「本当にこの館に謎なんてあるんか?」
「さぁ、依頼人の勘違いとかかもな。だが分かっているよな陽介、俺達は人質を取られている。タイムリミットは明日の15時だ。」
「分かってるよ、雅也を殺される訳にはいかねぇからな。」
現在時刻は午前1時、俺達は昨日の学校帰りの途中から依頼人に拉致され雅也を人質に取られ、無理矢理探偵みたいな真似をさせられている。

もう一度館内をまわってみるがやはり不審な点は見当たらない。
「ん?ここだけ壁の色が違くないか?」
翔が見つけたのは1部赤から茶色になっているところだった。
「なにか壊せる物が必要だな、ちょっと探してくるわ。」
「任せた陽介!」
俺は館内の倉庫に向かいハンマーを持ち出し翔の所に戻った。
「翔おまたせ!」

そして色の違う所を思いっきりハンマーで叩く。壁はすぐに崩れそこから現れたのはなんと牢屋だった。幸い人の遺体などは無かったが所々に血の跡があるのが気味が悪かった。
「なんでこんな館に牢屋が……?」
「さあな、それより翔大丈夫か?顔真っ青だぜ?」
「悪い陽介、俺にはこの場所無理だ。」
翔は血を見るのが大の苦手である為この場所はかなりきついはず。「大丈夫だ、翔は戻ってな、俺がこの先を確認してくるから。」そう言うと翔は申し訳なさそうな顔をして「すまん、何かある前に戻って来いな。」と部屋に戻って行った。

「さてと、この先何がありますかね……。」

他の小説の第1話

福音のモーラ

作者 氏号一 総得点 : 0

投稿日時:

 夏の夜空に駆ける星。僕の目はまだたくさんの光が見えていた。大人になるにつれて少しづつ消えていったように思える。ただ目が悪くなって見えなくなったと思いたいんだ。何故なら僕はまだ子供だから。キラキラした世界を夢見ていたい、そんな年だから... 続きを読む >>

文字数 : 880 投稿数 : 1 全話数 : 4話完結

他人の男を盗った事は無いし他人の物を盗った事も無い~風評被害についての駄文~

作者 たはらさん 総得点 : 0

投稿日時:

「聞いてみようか?泥棒したん?って」心なしか少し嬉しそうだ。どうやらこの国の人々にとっては《泥棒》と言うワードはとんでもなく心に響くらしい。
「お母さんが500円とったん?」お年玉の使い込み?そんなの判るわけないじゃない。そんな風評... 続きを読む >>

目次へ

文字数 : 345 投稿数 : 11 全話数 : 10話完結

君が私に教えてくれたら

作者 notebook 総得点 : 1

投稿日時:

何で世界は、こんなにも真っ暗なのだろう。辛いことや悲しいことはずっと続くのに、楽しいことや嬉しいことは、すぐに去る。大切なものだっていつかはなくなる。でも、一生懸命毎日生きなくちゃ。だって私達は、この世に生まれたのだから。たくさんの物... 続きを読む >>

文字数 : 610 投稿数 : 1 全話数 : 5話完結

トップページへ

▼小説の検索

▼作者の検索

黒の箱庭の第2話を投稿する!
小説本文は300文字以上で投稿できます。お気軽にどうぞ!(上限は5000文字)
設定は2000文字以内
コメントは2000文字以内
続編通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

リレー小説投稿サイト「いっしょに作る!」の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ