初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』

よしはむさんの返信一覧。最新の投稿順16ページ目

元記事:すいません、ハムスターの動画のURL貼るのを忘れてました。

知人から貰ったハムスターの品種と性別がわかりません。
どなたか詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。
ユーチューブにハムスターの動画を上げていますので、是非とも見て下さい。

動画1 https://www.youtube.com/watch?v=8GAA_h5YHjA
動画2 https://www.youtube.com/watch?v=GxuUzS2KrrE

知人は既に海外出張でメールすらできないジャングル奥地に行っており、こちらとしては知人が帰ってくるまで確かめる術がありません。

もし、ハムスターに詳しい方がいるなら、ユーチューブ動画のコメント欄にでも気軽に書き込んでください。よろしくお願いします。

上記の回答(すいません、ハムスターの動画のURL貼るのを忘れてました。の返信)

投稿者 よしはむ : 0 投稿日時:

どうもはじめまして。
動画を見せていただきましたが、おそらく、ジャンガリアンハムスターのプティングというカラーだと思います。

さすがに性別まではわかりません。
性別を判定する場合は、獣医さんに見てもらうのが良いと思います。

カテゴリー : その他 スレッド: すいません、ハムスターの動画のURL貼るのを忘れてました。

この書き込みに返信する >>

元記事:給水器に噛み付く

はじめまして。
お迎えしてから11ヶ月になるジャンガリアンの女の子についてです。
先月くらいからいきなり給水器に対して攻撃をするようになってきました。
いきなりすごい勢いで給水器のパイプに横から噛みつき、給水器を避けると追いかけてケージをよじ登ってまで噛み付こうとします。
給水器を避けた後も何秒間かはケージの中をすごい勢いで走り、その後やっと落ち着く という行動を1日に2~3回はしています。

この行動の意味は何なのでしょうか…
なにか病気ですか?

上記の回答(給水器に噛み付くの返信)

投稿者 よしはむ : 1 投稿日時:

もちさん、はじめまして。
ジャンガリアンは噛むのが大好きなハムスターです。
何か気になることがあると、猛烈な勢いで噛み続けます。

病気というより、習性です。
おそらく、しばらくすれば飽きてやめると思います。

噛み癖をやめさせるのは難しいです。
でも、特に問題はありませんので、ご安心ください。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: 給水器に噛み付く

この書き込みに返信する >>

元記事:掃除、餌

生後1~2ヶ月のキンクマを飼い始めました。全くの初心者です…
高さ60センチ奥行30センチの水槽で飼っています。
餌はペレットのみを体重の10パーセント、2回にわけて朝夜あげていますが、10パーセントあげていて、肥満の原因にならないか心配です。

掃除は一日1回、おしっこをした床材トイレのみを綺麗にしていますが、糞はハムスターが床材の下(ハムスターが自分で作った巣の下)に隠されてしまいます。一度掘り起こして掃除しましたが、それから2日ほど甘噛みをしてこなくなり、毎日はしていません。

まだ触ってもいない段階ですが、ケージ全体の掃除はいつ頃したらいいでしょうか。
また巣の下の糞は何日かおきに掘り起こして掃除しても嫌われないでしょうか。

上記の回答(ハムスターの一日の餌の量は体重の5~10%が目安です。)

投稿者 よしはむ : 1 投稿日時:

はじめまして。
一日の餌の量は体重の5~10%が目安です。
なので、悪くはないと思います。
ただ、ペットのハムスターは太りやすいですので、太る可能性は十分にあると思います。

肥満を防止するために、運動しやすい広いケージを与えてあげるのも一案です。

ケージ全体の大掃除は、お迎えして一週間以上過ぎたのでしたら行って良いと思います。
糞や食べ残しの餌などで、だいぶ汚れてしまうので、できれば大掃除は一週間に一度はすると良いです。

夏は特に食べ残しの餌が腐敗し、不衛生になりやすいので、大掃除は頻繁に行ったほうが良いですね。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: 掃除、餌

この書き込みに返信する >>

元記事:噛まれました

生後1ヵ月半~2ヵ月程のキンクマ、オスです。
お迎えして2週間くらいだと思います。
昨日初めて血が出るレベルで指を噛まれました。指を動かすとすぐに離れ回し車で走り始めました。
理由は恐らくお腹がすいていたのだと思います。なるべく同じ時間に餌をあげたほうがいいと思ってそうしているのですが、ハムスターは私が帰宅する=餌の時間と思っているようで、私が帰ると外に出たいような行動をし落ち着きません。
かわいそうになりゆっくり掃除でもしながら時間を稼ごうと思いましたが、その時に手を近づけてしまい噛まれました。
私が悪いのはわかります…
普段は掃除→餌で、掃除は朝のみ、餌は1日分を朝夜2回にわけてあげています。おやつは1個を半分だけあげています。

昨日噛まれて、今日も噛むような素振りをしたので怖くなりあまり手を近づけていません。今までは甘噛み程度だったのですが、1度目で昨日のような噛まれ方をしそうで怖いです。
ですが、ハムスターは掃除やごはんの際にずっと近づいてきて掃除用のスコップを触ったりそのまま手にこようとしたりします。

本やネットで見るようなジージー鳴いたり頻繁に歯を鳴らしたりは今のところ見ませんが、私は敵だと思われて攻撃をされているのでしょうか?

当たり前ですがハムスターの気持ちがまったくわからず、困っています…

上記の回答(ハムスターが人間を噛むのは空腹で慌てているから)

投稿者 よしはむ : 0 投稿日時:

はじめまして。
たぶんハムスターはお腹が空いていて慌てていたんでしょうね。
敵意を持っているのではなく、お腹が空いていて慌てていたのが原因ではないか?と思います。

私は今は、うさぎを飼っているのですが、うさぎも同じことをします。
お腹が空いている時に餌を与えようとすると、喜びのあまり慌てて、私の手を噛んだことがあります。
その際は、血が出ました。草食動物恐るべしです。

ハムスターも慌てるあまり人間を噛むのではないか?と思います。キンクマくらいの大きさですと、敵意がなくともパワーが強いので血が出てしまうのだと思います。

なので、敵だと思われていることはないと思います。ご安心ください。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: 噛まれました

この書き込みに返信する >>

元記事:ハムスターが人間を噛むのは空腹で慌てているからの返信

お腹がすいて慌てるということは餌が足りていないのでしょうか?
ちなみに体重の9~10パーセントほどをあげています。
私が餌をあげる時間には蓄えてある餌はないか、少し残っているくらいです。

それと、トイレなのですが、トイレ砂と床材、両方でしています。床材にする場合は常にいつも同じ場所でおしっこで濡れた所を綺麗な床材で隠してあります。
そちらも毎日掃除しますが、掃除中に寄ってきておしっこをしていきます。(笑)
これは抗議をしているのでしょうか?掃除用の小さなスコップにくっついてきます。追いかけてきます。
私が掃除をしている間は落ち着かず回し車に乗ったり追いかけてきたりです。
ストレスがまったくないとは思いませんが、怒っているのか気になりかわいそうになってしまいます。

上記の回答(ハムスターが人間を噛むのは空腹で慌てているからの返信の返信)

投稿者 よしはむ : 0 投稿日時:

こんにちは。
餌が足りていないのではなく、餌がもらえる喜びのあまり慌ててしまうのが原因で噛むのだと思います。
よく言えば人間を恐れていないためです。
人間を恐れていないために、ガブリとやっても平気なのですね。

なので餌を多くする必要はないです。

掃除中においかけてくれるのは、かまってほしいからだと思います。
私のハムスターもよくやりました。

怒っている場合は、スコップにくっついたりはせず、直接、噛んでくると思います。
なので、怒っているわけではないと思います。
おそらく、あなたのことを恐れておらず、構ってほしいのだと思います。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: 噛まれました

この書き込みに返信する >>

現在までに合計95件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全19ページ中の16ページ目。

ランダムにスレッドを表示

ハムスターがパネルヒーターを入れた一階ではなく、二階で過ごします。なぜでしょうか?

投稿者 しほ 回答数 : 1

投稿日時:

ジャンガリアンを飼い始めて4ヶ月ほど経過しました。 ケージはルックルックドワーフ(二階あり)を使っています。 私のハムスター... 続きを読む >>

ハムスターを連れて実家に帰省します。5時間ほど高速道路で移動しますが、車酔いなど大丈夫でしょうか?

投稿者 しほ 回答数 : 1

投稿日時:

お正月にハムスターと一緒に実家に帰るか、お留守番させるか悩んでいます。 私は大体休憩をはさんで5時間以内で目的地の実家に着きます。... 続きを読む >>

ゲロ?

投稿者 みお 回答数 : 2

投稿日時:

母に「糞と一緒に嘔吐物みたいなのがあるよ」と言われて見たら糞のあるところに白っぽい液体がありました。でも匂いは嘔吐物な感じはしていな... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:ハムスターが滑り台を齧るのをやめさせる方法は?

飼っているハムスターが、いつもケージの中のすべり台をかじって、それをやめようとしないのですが、やめさせる方法はありますか…?

上記の回答(ハムスターの齧りグセを直すには齧っている物を撤去してしまうのがもっとも確実)

投稿者 よしはむ : 1

ハムスターの齧りグセを直すには、齧っている物を撤去してしまうのがもっとも確実、かつ簡単です。

ハムスターは犬などとは違って、行動をしつけるのはまず不可能なので、周囲の環境を変えることで、問題行動をできなくさせます。

ケージに固定して設置されているタイプの滑り台であれば、ケージを別のものに変えるのが良いと思います。
滑り台のあるような2階建てのケージは、ハムスターが高所から落っこちる危険もあるので、あまりオススメできません。
それなりに広い一階建てのケージがおすすめです。

カテゴリー : 餌・飼育方法 スレッド: ハムスターが滑り台を齧るのをやめさせる方法は?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ハムスターがケージを噛み続けているのですが、なぜなのでしょうか?

最近、ハムが朝も夜もケージを噛んでいます
餌を追加しても、噛んできます
どうしてでしょうか
なついているのか、遊びたいのか、怖がっているのか、分かりません
お返事待ってます
長々と申し訳ございません

上記の回答(ハムスターがケージを噛むのをやめさせるには、金網があるケージを使わないこと)

投稿者 よしはむ : 2

ジャンガリアンハムスターは噛むのが大好きな生き物で、何か噛みやすいものがあると、ものすごい勢いでずーっと噛んでいます。
これをやめさせるには、そもそも噛めないケージにすること、金網があるケージから引っ越すことです。
本能なので、躾で矯正することはまず不可能です。

金網を噛み続けると、歯が欠けたり、不正咬合という歯の病気になることがあります。
例えば、衣装ケースを改造したケージにすれば、お金もかからず簡単に引っ越すことができますよ。

カテゴリー : 習性・行動の意味 スレッド: ハムスターがケージを噛み続けているのですが、なぜなのでしょうか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:ハムスターの妊娠はどのように判別する?繁殖について

私♂と♀を飼ってるんですが、2匹一緒に入れてみて…
♂が♀を追いかけてて、どうやったら妊娠したって分かるんでしょうか?

説明不足でごめんなさい><

上記の回答(回し車は妊娠ハムスターには危険なので撤去してください)

投稿者 ゆき : 6 人気回答!

しほさん。こんにちは。
私も飼い始めた当時♂♀を同じゲージで飼っていて♂が♀を追いかけて喧嘩?のような感じになっていましたよ。
あらゆるサイトで妊娠情報を見て自分のハムを観察しましたがポッチャリしていたせいかお腹の脹らみは分からず気づいたら出産でした。

ただその妊娠期間最後一週間から♀が♂を攻撃したり網ゲージなら網をよく噛んだり落ち着きがなかったりしてました。
行動が変化していくのに注意して見てください。

回し車や二階などの登れる物は、妊娠ハムスターには危険物なので撤去して下さい。
うちは出産時6匹生まれましたが1匹は死産だったので(悲)

カテゴリー : 繁殖・子供作り スレッド: ハムスターの妊娠はどのように判別する?繁殖について

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

初心者のためのハムスターの飼い方・飼育相談掲示板『ハム大好き!』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ