俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

ハオニーに質問をしてみませんか?の返信の返信の返信

元記事を読む

ハオニーに質問をしてみませんか?の返信の返信(元記事)

コメントありがとうございます
私、切れ字は俳句始めてすぐに定着させました
「けり」はもうとっくにつけています

「けりがつく」は俳句や短歌ではよく見られます
けりで終わるとカッコいい、というのが詩歌の世界の一般的な考えのようです

しかし「かな」は下五に置くという定石ほど、「けり」は厳格ではありません
中七の「けり」も使いようでうまくいきます

プレバトで紹介されていた句をひとつ
金(かね)が舞う銀座なりけり雪明かり

「金(かね)が舞う」という俗で美しくない表現を「けり」で切って、美しい季語の印象で終わらせる方法で成立させています
そしてこの場合、動詞ではなく断定の助動詞「なり」に接続しています

「動詞、助動詞」+「けり」が多いです
しかし、「なかりけり」のように「なし(形容詞)」+「けり」や、「しづかなりけり」のように「しづかなり(形容動詞)」+「けり」なども難しい方法としてはあります

難解なことばかり言いましたが、「動詞(または助動詞)の連用形」+「けり」と覚えておくと、上級者のチャレンジコース以外はなんとかなります

動詞選びは俳句で一二を争うほど悩むところですので、その動詞以外あり得ないと確信していないと「けり」まではやれないのが本音です

切れ字は基本的に、当てるとカッコよくて外すと赤っ恥です
17音のうちの2音分を「かな」「けり」に充てること自体、実は相当なチャレンジなのですよね

ハオニーに質問をしてみませんか?の返信の返信の返信

投稿者 一本勝負の悠 : 0 70代以上 男性 投稿日時:

質問いたします。 とっくにケリをつけたと言われる、ケリの御自作の句を三つほど見せていただけませんか? 私が先に即吟を一つ。 来る四月一日に発表予定です。

今日の一句

戦無き世もをはりけり四月馬鹿

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: ハオニーに質問をしてみませんか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ハオニーに質問をしてみませんか?」の返信一覧

他の投稿一覧

始めてです

投稿者 匿名 回答数 : 2

投稿日時:

始めての書き込みです。昨夜、突然、頭に入ってきました。 続きを読む >>

今日の一句:風の音に歌いしごときすすきの穂

春と恋って永遠のテーマですよね

投稿者 まお 回答数 : 0

投稿日時:

(思わざれば=考えなければ) 君を考えてしまうあまり眠れない当人。 そんな君の事を考えなければ手を繋ぐ夢をみれるのに..... 続きを読む >>

今日の一句:寝れぬ春君思わざれば手を引く夢を

チャットのワダイ

投稿者 ハオニー 回答数 : 24

投稿日時:

チャットの話題を少し掘り下げてみたくて立てました 不毛な話は掘り下げないようにしていきたいと思います 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ