俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

一本勝負の悠さんの返信一覧。最新の投稿順34ページ目

元記事:感動の一句をどうぞ。

あなたの感動の一句を教えてください。 有名無名、古典現代、有季無季を問わず、これまでに読んだ俳句の中で、感動した俳句を作者、作品の解説感想等々を添えて教えてください。 よろしくお願いいたします。

上記の返信(感動の一句をどうぞ。の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:

花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ

久女

杉田久女は、鹿児島県出身の俳人。本名は杉田 久。高浜虚子に師事。長谷川かな女、竹下しづの女とともに、近代俳句における最初期の女性俳人で、男性に劣らぬ格調の高さと華やかさのある句で知られた。家庭内の不和、師である虚子との確執など、その悲劇的な人生はたびたび小説の素材になった。
死亡: 1946年1月21日, 福岡県 太宰府市
書籍: 杉田久女随筆集
~ウィキペディアより転載。

みのむしの此奴は萩の花衣 阿波野青畝

ひとり来てひとりの冷えの花衣 杉本雷造

花衣縫ひつゝ涙こらえつゝ 吉村 敏子

一本の紐あればよし花衣 黒田杏子

妻逝きて箪笥に眠る花衣
悠二郎

にしひがし桜を追ふて花衣

脱がすとき紐の多さよ花衣

野仏の肩へと散りぬ花衣

あなたの感動の俳句をよろしく❗

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

元記事:感動の一句をどうぞ。

あなたの感動の一句を教えてください。 有名無名、古典現代、有季無季を問わず、これまでに読んだ俳句の中で、感動した俳句を作者、作品の解説感想等々を添えて教えてください。 よろしくお願いいたします。

上記の返信(感動の一句をどうぞ。の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ

久女

杉田久女は、鹿児島県出身の俳人。本名は杉田 久。高浜虚子に師事。長谷川かな女、竹下しづの女とともに、近代俳句における最初期の女性俳人で、男性に劣らぬ格調の高さと華やかさのある句で知られた。家庭内の不和、師である虚子との確執など、その悲劇的な人生はたびたび小説の素材になった。
死亡: 1946年1月21日, 福岡県 太宰府市
書籍: 杉田久女随筆集
~ウィキペディアより転載。

みのむしの此奴は萩の花衣 阿波野青畝

ひとり来てひとりの冷えの花衣 杉本雷造

花衣縫ひつゝ涙こらえつゝ 吉村 敏子

一本の紐あればよし花衣 黒田杏子

妻逝きて小筥に眠る花衣
悠二郎

にしひがし桜を追ふて花衣

脱がすとき紐の多さよ花衣

野仏の肩へと散りぬ花衣

あなたの感動の俳句をよろしくお願い申し上げます❗

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

元記事:感動の一句をどうぞ。の返信の返信の返信

こんばんはです!
共感者がいてくれると本当に嬉しいものでございます。
それでは拙句の解説をさせていただきます。

水仙花三十五キロ地点過ぐ
確か野性俳壇の夏井いつき選佳作だったと思います。
「三十五キロ地点」は何における地点かというのは読み手が好きにとってもらって良いと思いますが、作者としてはマラソンの三十五キロ地点と捉えてもらいたいです。自己分析としては俳味は確かに有るかもしれませんが詠み手への要求がやや多いかなと思っています。。私のいつもの傾向ですが。。

上記の返信(感動の一句をどうぞ。の返信の返信の返信の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:

なるほど! マラソンの通過地点ですね。 もう一つ水仙花の季語は何を物語るのでしょうか? 読解力が弱いもので 申し訳ありません。ご教示ください。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

元記事:感動の一句をどうぞ。の返信の返信

花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ

久女

杉田久女は、鹿児島県出身の俳人。本名は杉田 久。高浜虚子に師事。長谷川かな女、竹下しづの女とともに、近代俳句における最初期の女性俳人で、男性に劣らぬ格調の高さと華やかさのある句で知られた。家庭内の不和、師である虚子との確執など、その悲劇的な人生はたびたび小説の素材になった。
死亡: 1946年1月21日, 福岡県 太宰府市
書籍: 杉田久女随筆集
~ウィキペディアより転載。

谺して山時鳥ほしいまま

紫陽花に秋冷いたる信濃かな

など秀句がたくさんあります。

◆その他の花衣例句。

旅衣はた花衣恋衣 落合水尾

旅衣花衣ともなりながら 星野立子

みのむしの此奴は萩の花衣 阿波野青畝

きのふ近江けふは吉野の花衣 福永耕二

ひとり来てひとりの冷えの花衣 杉本雷造

花衣ぬぐや纏る紐いろ~ 杉田久女

実家の名の畳紙に残る花衣 有馬籌子

花衣縫ひつゝ涙こらえつゝ 吉村 敏子

一本の紐あればよし花衣 黒田杏子

《例句》旅衣はた花衣恋衣 落合水尾

旅衣花衣ともなりながら 星野立子

みのむしの此奴は萩の花衣 阿波野青畝

きのふ近江けふは吉野の花衣 福永耕二

ひとり来てひとりの冷えの花衣 杉本雷造

花衣ぬぐや纏る紐いろ~ 杉田久女

実家の名の畳紙に残る花衣 有馬籌子

花衣縫ひつゝ涙こらえつゝ 吉村 敏子

一本の紐あればよし花衣 黒田杏子
◆花のころ逢ひて葉のころ別れけり
悠二郎

上記の返信(感動の一句をどうぞ。の返信の返信の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 1 70代 男性 投稿日時:

花衣の記事に記入ミスがあります。 御許しください。 悠二郎 m(._.)m

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

元記事:感動の一句をどうぞ。の返信

鎌倉を驚かしたる余寒あり 虚子

高浜 虚子は、明治・大正・昭和の3代にわたる俳人・小説家。本名は高浜 清。 『ホトトギス』の理念となる「客観写生」「花鳥諷詠」を提唱したことでも知られる。
死亡: 1959年4月8日, 神奈川県 鎌倉市
書籍

遠山: 高濱虚子句集

俳句の作りよう

正岡子規/高浜虚子

柿二つ

俳句への道
1955年

漱石氏と私
1918年

おもな句

遠山に日の当たりたる枯野かな
春風や闘志抱きて丘に立つ
去年今年貫く棒の如きもの
波音の由井ガ濱より初電車
吾も亦紅なりとひそやかに
子規逝くや 十七日の 月明に
流れ行く大根の葉の早さかな
初茜大悪人虚子の頭上に
~ウィキペディアより転載。

上記の返信(感動の一句をどうぞ。の返信の返信)

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ

久女

杉田久女は、鹿児島県出身の俳人。本名は杉田 久。高浜虚子に師事。長谷川かな女、竹下しづの女とともに、近代俳句における最初期の女性俳人で、男性に劣らぬ格調の高さと華やかさのある句で知られた。家庭内の不和、師である虚子との確執など、その悲劇的な人生はたびたび小説の素材になった。
死亡: 1946年1月21日, 福岡県 太宰府市
書籍: 杉田久女随筆集
~ウィキペディアより転載。

谺して山時鳥ほしいまま

紫陽花に秋冷いたる信濃かな

など秀句がたくさんあります。

◆その他の花衣例句。

旅衣はた花衣恋衣 落合水尾

旅衣花衣ともなりながら 星野立子

みのむしの此奴は萩の花衣 阿波野青畝

きのふ近江けふは吉野の花衣 福永耕二

ひとり来てひとりの冷えの花衣 杉本雷造

花衣ぬぐや纏る紐いろ~ 杉田久女

実家の名の畳紙に残る花衣 有馬籌子

花衣縫ひつゝ涙こらえつゝ 吉村 敏子

一本の紐あればよし花衣 黒田杏子

《例句》旅衣はた花衣恋衣 落合水尾

旅衣花衣ともなりながら 星野立子

みのむしの此奴は萩の花衣 阿波野青畝

きのふ近江けふは吉野の花衣 福永耕二

ひとり来てひとりの冷えの花衣 杉本雷造

花衣ぬぐや纏る紐いろ~ 杉田久女

実家の名の畳紙に残る花衣 有馬籌子

花衣縫ひつゝ涙こらえつゝ 吉村 敏子

一本の紐あればよし花衣 黒田杏子
◆花のころ逢ひて葉のころ別れけり
悠二郎

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 感動の一句をどうぞ。

この書き込みに返信する >>

現在までに合計182件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全37ページ中の34ページ目。

ランダムにスレッドを表示

12月2日付東京俳壇石田郷子入選

投稿者 腹胃壮 回答数 : 10

投稿日時:

行く秋や胸のペンダントは琥珀 鹿沼 湖 かぬまっこさんおめでとうございます。 今週に自分の句はありませんでしたが、次々と添削... 続きを読む >>

近々句紀行を出版します。

投稿者 高橋康樹 回答数 : 2

投稿日時:

近々 三十三(みそみ)の継ぎ道 という俳句紀行を アマゾンPOD honto.jp 三省堂書店 楽天ブックス から出版します... 続きを読む >>

こちらには初めて投稿します

投稿者 翡翠蛍 回答数 : 1

投稿日時:

冬将軍がこちら北海道にやってまいりました。 とても風が強く、夜中、思わず「地震か?」とニュース速報を確認したほどに家がガタガタ言い... 続きを読む >>

今日の一句:震度四のごとき家鳴りや雪の風

ランダムに回答を表示

元記事:ハオニーに質問をしてみませんか?

タイトルの通りです
答えられる範囲で答えていきたいと思います

これはまずいと思われたら、管理人様に消される...と信じて

上記の回答(ハオニーに質問をしてみませんか?の返信)

投稿者 かぬまっこ : 0

今日は👋😃季語が動くということをどう考えますか❔例えば

秋の田へ弁当二つ届けをり

この句は季語が動くと言われました。
夏井いつき先生はプレバトの中で季語を変えると雰囲気が変わる様な話をしています。でも、それは季語が動くということですよね。
むしろ、季語が動かない句の方が少ないと思いませんか?

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: ハオニーに質問をしてみませんか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:管理人様にお伺いしたいのですが。

今年の1月末頃からお世話になっておりますが、投句や添削の時にタイル選択のクイズの様な画面になって、なかなか 前に進むことができないのですが、どうすれば良いのでしょうか?ネットもまだ不慣れなもので困っております。ちなみに主人名義のスマホのタブレットを使っています。どうぞよろしくお願いいたします。

上記の回答(管理人様にお伺いしたいのですが。の返信)

投稿者 腹胃壮 : 1

みそまめさん、おはようございます。確かにあのタイルを押す場面はなかなか進まない時がありますね。タイルの写真自体が小さく光の反射よって画面が見えにくい事が多々あります。そういう時は押し間違いをしている事があります。それと「信号機」の場合でしたら支柱だけの部分は押さないのがコツです。

カテゴリー : その他 スレッド: 管理人様にお伺いしたいのですが。

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:虫の声が聞こえるようになりましたね

私の家はちょっと街中から外れた丘の上、うさぎなども住んでいるという山の中にあります。
このため、秋になってくると虫の声が良く聞こえてきます。

まだまだ暑い日が続きますが、昼から虫の声が響いてくると、秋になった実感が湧きます。
そこで、虫の声の句を作ってみました。

虫の声家に忘れたスマホかな

虫の声家に忘れた腕時計

虫の声時の止まった置時計

上から順に、スマホを家に忘れると、虫の声に気づきやすくなるので作った句ですが、スマホという言葉を入れると、風流とは言い難いのでボツにしました。

家に忘れた腕時計は、そもそも腕時計をする機会がないのでボツ。

最終的に、一番下の句に決めました。
電池が切れて時計が止まることはたまにあるので、そんな時は、時間を忘れて虫の声がよりよく聞こえるという意味です。

みなさんの近況も俳句にして、投稿していただけるとありがたいです!

上記の回答(虫の声が聞こえるようになりましたねの返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 0

涼しくなりました。 俳句の上手な奥さまはお元気ですか? また、俳句を見せてください😃

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 虫の声が聞こえるようになりましたね

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ