俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

軟風に舞って落ちたる桜かな

作者 野間たえ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

結構強く吹かれていましたが、動画で見ると、柔らかく揺れて見えました。私は写メで撮るだけしたが、娘は動画で、とても感じる様に撮っていました。

最新の添削

軟風に揺られ桜は舞い落ちる

回答者 イサク

おはようございます。

御句、描写が「落ちてしまった後の桜の花びら」っぽくなっております。
それはそれでナシではないのですが。

上五「軟風の」とありますので、「風に吹かれて、いままさに落ちて行っている桜の花びら」ですよね?その瞬間を出す助詞・語順の工夫ができそうです。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

侘助や鏡なす面に塔の影

作者名 ちゃあき 回答数 : 3

投稿日時:

きっとこれが収束なのか松囃子

作者名 春野ぷりん 回答数 : 1

投稿日時:

春はやて短蒲公英堂々と

作者名 森本可南 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『軟風に舞って落ちたる桜かな』 作者: 野間たえ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ