「留学生思わず母語や歌留多とり」の批評
回答者 秋沙美 洋
近江さん、こんにちは。
御句読ませて頂きました。
これ面白いですね。外国人とカルタをした事はないのですが、確かに白熱してたら母国語が出ちゃいそう。
読み手が体験した事の無い事柄を「確かにありそうだ」と思わせるって、実は結構凄いことだと思いますよ。
「思わず」の措辞に読み手の主観を感じましたので、より客観的に描く方向で
また、「留学生」だと少し寂しい感じがするので、
「李君の母語高々に取るカルタ」
とかどうでしょ。
何となく中国語の張りのある声を想像したので適当に中国名を当てましたが、この上五は他の固有名を入れて字余りさせても問題ないかなと。
点数: 0
添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>
夢中になるとお国の言葉が出ますね。