俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

ごめんねと心で陳謝お正月

作者 翔子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

孫娘の服と自分の服を買い込んでしまった年の暮れ。お正月、母に服どころが、牛肉と云われ、近くのスーパーしかやっておらず、見ると、松阪牛と黒毛和牛が…。黒毛和牛でいいか…。服、高かったし。お父さん、お母さん、松阪牛が服になってしまい、ごめんなさい。でも和牛だから硬く無いと想う。牛の油も貰ってきたし…。ごめんなさい。今度、今半で食べようね。

最新の添削

その他の添削依頼

あおり運転者の俳句劣等感に捧ぐ

作者名 和光 回答数 : 2

投稿日時:

いねがての枕に聞くや落し水

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 2

投稿日時:

天気予報物干し掛けれず秋の空

作者名 アカール 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『ごめんねと心で陳謝お正月』 作者: 翔子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ