朝日射し赤子顰みぬ寒の入
回答者 イサク
こんにちは。
「瞬く」は「瞬間的」な瞬きなので、朝日がまぶしいときに使うには少し違和感がありますね・・・
上五「日の射せば」下五「冬の朝」で付きすぎな気もするので、どちらかを変更してみてもよいと思います。この句はさらにいろいろ景を入れることができそうです。
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 藤井茂 投稿日
回答者 イサク
こんにちは。
「瞬く」は「瞬間的」な瞬きなので、朝日がまぶしいときに使うには少し違和感がありますね・・・
上五「日の射せば」下五「冬の朝」で付きすぎな気もするので、どちらかを変更してみてもよいと思います。この句はさらにいろいろ景を入れることができそうです。
点数: 0
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
厳しくお願いいたします