掃き寄せて横にバケツの焚火かな
作者 04422 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「掃き寄せて横にバケツの焚火かな」の批評
回答者 猫山竹
こんばんは、草紅葉の句の応援コメント、温かい励ましのお言葉ありがとうございます(T-T)✨
句のように頑張るつもりです!
焚き火、大丈夫でしたか?💦火の元お気をつけ下さい。掃き寄せて横にバケツ、という描写で季語焚き火が不思議なくらい生きて、読み手にも身近に感じらます。✨
点数: 1
添削のお礼として、猫山竹さんの俳句の感想を書いてください >>
「掃き寄せて横にバケツの焚火かな」の批評
回答者 石坂 紀子
はじめまして。
添削ありがとうございました。
家路ながるる…
はドヴォルザークの曲の「家路」が夕方流れてるのを表現したかったのですが、分かりにくかったようです。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
「掃き寄せて」と「焚火」で落ち葉、秋を想像出来ました。
今はあまり見ない光景ですが、昔は家で焚火をしながら、焼き芋を作ったのを思い出しました。
点数: 1
添削のお礼として、石坂 紀子さんの俳句の感想を書いてください >>
「掃き寄せて横にバケツの焚火かな」の批評
回答者 黒田尚美
先ほどは添削をどうもありがとうございました。とても嬉しかったです。素一さんのお庭にも落葉樹があるんですね。我が家もハナミズキがあり紅い葉を落としています。
点数: 1
添削のお礼として、黒田尚美さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
家の前で掃き集めた枯葉を燃やします。消防署・消防団に見つかれば大目玉です。