酒蒸しになる浅蜊にも母がいる
作者 秋沙美 洋 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
酒蒸しにしよう浅蜊の母も子も
回答者 南風の記憶
秋沙美 洋様、拙句へのコメントありがとうございます。
なぜ季語との距離が”近い”と判断したかといいますと、ポインセチアには”クリスマスフラワー”という別名がある通り、すでにクリスマスの気分が入っているからです。クリスマス→サンタという連想はベタすぎるので、他の取り合わせができないか自分でも検討しています。
それと御句ですが、実は食べ物の句がとても苦手で、自信を持って添削することができません。私なら「今まさに酒蒸しにしようとしている」光景を描くでしょうか。
例)酒蒸しにしよう浅蜊の母も子も
また「俳句生活」というのは、雑誌「通販生活」において、プレバトで有名な夏井いつき先生が持っている俳句応募のコーナーです。
どのような句が選ばれるかは、ちょっと説明が難しいですが、一つ言えることは……下は初心者から、上は私など足元にも及ばない熟練者の方達が、しのぎを削っている場所です。よろしければ、サイトをご覧になられて下さい。
点数: 0
添削のお礼として、南風の記憶さんの俳句の感想を書いてください >>
「酒蒸しになる浅蜊にも母がいる」の批評
回答者 拓也
洋さん、おはようございます
それぞれの落葉が色を持っているという、ご添削ありがとうございます。
新鮮な視点でした。
ありがとうございます。
洋さんの句は、お母さんという存在が温かく伝わって来る句ですね。
何となく料理を作ってくれてる、お母さんの背中も感じて、温かい気持ちになる句ですね。
点数: 0
添削のお礼として、拓也さんの俳句の感想を書いてください >>
「酒蒸しになる浅蜊にも母がいる」の批評
回答者 鬼胡桃
おはようございます。
こちらの句をから、
お母さんという言葉から、貝類にも我々人間と同じく母の存在が強くあると感じました。
あとこの句から、だから我々人間は命をいただ「いただきます」があるんだなと痛感しました。
あと、海女の句に関する感想ありがとうございます。
あれから考えアレンジした句を下記に記します。
まず、海女文化は日韓にのみあるのがわかり、具体的にしてみました。
「日韓の海女を癒す焚き火かな」
次に、中七を言い回しを変えて、
「海女達の労を労う焚き火かな」
と考えました。いかがでしょうか?
点数: 0
添削のお礼として、鬼胡桃さんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
それはさておき泡盛旨し