熟林檎いな持ちくるは青林檎
回答者 いなだはまち
のののさん
まず、中八が句のリズムを悪くしている感じです。
また、何を伝えたいのか、よく分かりませんでした。
「熟林檎いな持ちくるは青林檎」
このくらいにしますと、意味が通りそうですね。やって来るのは誰?
点数: 0
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ののの 投稿日
要望:厳しくしてください
回答者 いなだはまち
のののさん
まず、中八が句のリズムを悪くしている感じです。
また、何を伝えたいのか、よく分かりませんでした。
「熟林檎いな持ちくるは青林檎」
このくらいにしますと、意味が通りそうですね。やって来るのは誰?
点数: 0
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋沙美 洋
のののさん、初めまして。
御句読ませて頂きました。
んーちょっと状況や光景が浮かばない句でした。
赤く熟した林檎があって、急に「我」なる人物が登場したかと思えば、「私が描くのは青林檎だ」という決意表明をして…。
色んな読み方が出来る句です。「我」はお年寄りで、まだ熟していない林檎に憧れを抱いているのかなぁ、と妄想しました。
もしくは絵画教室のワンシーンで、皆んなが課題となる林檎のデッサンをしている中で「みんなと同じは嫌だ」と、一人だけ違う絵を描く人の句かなぁとも思ったり。
書いてある以上の事を読者に想像させるのが俳句ではありますが、ある程度は光景や心情といったものを具体的に描写して欲しいです。
点数: 1
添削のお礼として、秋沙美 洋さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
早めに添削願います