「友達にいないタイプや曼珠沙華」の批評
回答者 晴峯旬草
かこ乃様
よろしくお願いいたします
「朝寒し」へのコメントありがとうございます。端的でわかりやすいアドバイス大変嬉しいです。添削して頂いた句の方が季語
へ託す分量が多くて俳句
らしさ増しますね!
貴句ですが、曼珠沙華のイメージと人とを重ねる感性は羨ましいと思いました。
点数: 1
添削のお礼として、晴峯旬草さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かこ 投稿日
回答者 晴峯旬草
かこ乃様
よろしくお願いいたします
「朝寒し」へのコメントありがとうございます。端的でわかりやすいアドバイス大変嬉しいです。添削して頂いた句の方が季語
へ託す分量が多くて俳句
らしさ増しますね!
貴句ですが、曼珠沙華のイメージと人とを重ねる感性は羨ましいと思いました。
点数: 1
添削のお礼として、晴峯旬草さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 三男
かこ乃さま こんにちは
曼珠沙華をこのような場面にして伝えられるのは、かこ乃さまが一歩先をゆく感性をお持ちだからと実感しています。
周りの人たちでそう言えばと、ちょっと好奇心を掻き立てられました。
楽しい一日をご提供いただきありがとうございます。
失礼いたします。
点数: 1
添削のお礼として、三男さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
こんにちは!
曼珠沙華の妖艶な雰囲気と一方で死に花と呼ばれる相対する見方をかこ乃様独特の詠まれ方で感心しています。その発想力が羨ましいです。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 鳥越暁
こんにちは
曼珠沙華の持つイメージは別名・彼岸花ということもあり死を感じさせます。また季節柄、寂しさも内包するでしょう。一方で茎の天辺に咲く花は凛としていながらも色街の雰囲気のような色っぽさがありますね。
そのイメージを女性に置き換えると、まさしく妖艶という言葉がぴったり!
中々、そのようなちょっとミステリアスな女性は私の周りにもおりません (笑)
良い句をありがとうございました😊
点数: 1
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 04422
再度お邪魔します。
後で気付きました。花野の句コメントありがとうございました。お礼を申し上げる事が後になり申し訳ございません。
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 えこ
かこ乃さま。
「女郎花」「秋高し」の添削ありがとうございました。
「女郎花」のかこ乃さまに直して頂いた句を読むと、何か私の言いたかったことがすっきり収まったような感じがいたしました。勉強になりました。
「秋高し」ほめて頂いてうれしいです。
かこ乃さまの句は素敵ですね。
曼殊沙華のような方を想像しております。
点数: 1
添削のお礼として、えこさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
類はともを呼ぶといい、やはり友達に妖艶なタイプの人はいません。