俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

玄関を開けて秋蚊の迫りけり

作者 三男  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

秋の蚊はしつこくて堪りません。玄関で襲われていますが、無人の線香は火が気になり、蚊帳を吊る以外打つ手がないのです。
きょうも朝から刺されました。

最新の添削

「玄関を開けて秋蚊の迫りけり」の批評

回答者 04422

こんばんは!
お邪魔します。秋の蚊には立秋後から秋暑しと言われる頃の藪蚊盛んです。もう一つは秋遅く弱弱しい二通りの意味がありますのでこの時期は前者の蚊と捉えても差し支えないと思います。「玄関を開ければ秋蚊迫りけり」秋の蚊を秋蚊と読んで良いかは分かりませが…。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「玄関を開けて秋蚊の迫りけり」の批評

回答者 かぬまっこ

句の評価:
★★★★★

こんにちは👋😃
はじめまして、かぬまっこと申します。
「迫りけり」で勢いが出てしまいます。秋の蚊の本意は弱々しさを出すことではないでしょうか?

点数: 2

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

河童忌やバタフライする人の顔

作者名 負乗 回答数 : 2

投稿日時:

野辺見れば日差し明るく春動く

作者名 04422 回答数 : 3

投稿日時:

秋晴れや鳶悠々と田は黄金

作者名 やん 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『玄関を開けて秋蚊の迫りけり』 作者: 三男
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ