「夏の朝サドルに尻は着けぬかな」の批評
回答者 そうり
豆柴さま
お久しぶりです。映像がしっかり浮かびました。コメントを拝読ししました。朝練を入れて参考句を捻ってみました。「朝練へ立ち漕ぐ少女夏の朝」、、、少しでも参考になれば幸いです。
点数: 1
添削のお礼として、そうりさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 豆柴 投稿日
回答者 そうり
豆柴さま
お久しぶりです。映像がしっかり浮かびました。コメントを拝読ししました。朝練を入れて参考句を捻ってみました。「朝練へ立ち漕ぐ少女夏の朝」、、、少しでも参考になれば幸いです。
点数: 1
添削のお礼として、そうりさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
豆柴様が出勤を急いでいる風景だと思いました。😃
学生ならなんらかの学生と分かる言葉を入れないといけないと思います。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 三男
豆柴さま こんにちは
良い作品に出会えると、瞬間的に場面が展開しますので作品のコメントは読んでいません。
良い作品はコメントが無くても読み解けるからです。
暑い朝はサドルが既にジリジリと焼けており、熱いと感じた瞬間尻を離したりしたものですからそちらを思い出していました。
コメントを後から読んでみて、詠まれた場面が異なっていたと分かりましたが、"着けぬ"はさておいても楽しい作品と出会えました。
点数: 1
添削のお礼として、三男さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いつもありがとうございます
朝練に向かう中高生をイメージしました