「窓側に小暑デビューや雨の音」の批評
回答者 いなだはまち
胡 秋興さま
よろしくお願いいたします。
中七の、小暑デビューの意味が、さっぱりわかりませんでした。中国では、特別な行事があるのですか?
下五への展開、雨の音もどう映像化したらよいのか分かりませんでした。
すみません。🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 胡 秋興 投稿日
回答者 いなだはまち
胡 秋興さま
よろしくお願いいたします。
中七の、小暑デビューの意味が、さっぱりわかりませんでした。中国では、特別な行事があるのですか?
下五への展開、雨の音もどう映像化したらよいのか分かりませんでした。
すみません。🙇
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
皆様こんばんは🌇
今年梅雨が長いかな、と思い、新聞により、日本各地、特に熊本及びその周辺では、土砂降り雨、川の氾濫などで、被害が続々出でますと。中国の中南部地方も同じぐらい今までも雨続き降ります、被害もところにより〜大変〜
心配してます。
さて
今日小暑節気なので、普通は小暑から日ごとに少しずつ暑くなり、でも今年上海は各地と同じぐらい、連続雨☂️です。
中国の諺により、小暑の日に雨が降りますと、「梅雨が二度来る」と言われました。今の様子見るとおそらくその通りです〜この後一周間も連続雨と天気予報が報道されました〜これも大変です〜
兼、「梅雨二度か今年の小暑を湿りけり」この句詠うと
(季語重なる)かな(比喩としたら)避けたいのですが、不明です。教えていただいたいんです。
ご指導ご添削いただれば幸いです。
🙏