「もう一度声の聞きたし冬銀河」の批評
回答者 すがりとおる
かぬまっこさま。ご批評ありがとうございます。
「はんなり」は京言葉のつもりです。
何に「蕩けているのか」は御想像におまかせします。
点数: 0
添削のお礼として、すがりとおるさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かぬまっこ 投稿日
回答者 すがりとおる
かぬまっこさま。ご批評ありがとうございます。
「はんなり」は京言葉のつもりです。
何に「蕩けているのか」は御想像におまかせします。
点数: 0
添削のお礼として、すがりとおるさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 すがりとおる
かぬまっこさま。御批評ありがとうございます。
以下の句を参考にしました。無季と捉えてもらっても構いません。
忍冬綴れる門を久に出ず :松本たかし 「石魂」
点数: 0
添削のお礼として、すがりとおるさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
孤高な孤独の人へ寄り添ひたかった✨涙😢✨