俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

百人一首の坊主何処へ三ヶ日

作者 丼上秋葵  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

こんにちは。

今日は仕事がお休みなので、将棋仲間の俳友から預かっている作品群への感想文を、布団の中で書き綴りながら、徒然なるままに、最近、私が考えた拙句を揚げていこうかと思います。

掲句は、先日、私が泥沼にはまっていたホラー俳句作品群の一つ

◆ババ抜きの婆は何処へ五月闇

から、毒気を抜いたものです。

一応、冬ですし、季節感は大事にしないと、と思いまして💦
でも、季語の括りである新年って、もしかして春ですか?

単純に【お正月に百人一首で遊んでいたら、坊主札が何処かにいってしまった】という視覚的情景描写なのですが、想像力豊かな読み手の皆様なら、その先も読んじゃいますよね?

ちなみに私は、伊勢大輔の「いにしへの…」の歌が、作歌の経緯も含めて、一番好きです。

俳友の句は、温かみがあって、読むのも感想を述べるのも好きなのですが、一度にまとめて沢山の句を寄越すので、処理に骨が折れます。全身疲労骨折です…orz

意識が遠退いて参りました…

ちょっとお昼寝します…zzz

最新の添削

歌留多翔び十三坊主今何処

回答者 平果

百人一首歌留多の句は、景も立ち易く、人の心も投じ易く、私も詠んでみたいと思う季語の一つです。歌留多で遊んでいるうちに坊主札が何処かにいってしまったという状況は、歌留多取りの激しさを想像させると共に、坊主が自分勝手に出奔したかのようなおかしみがありますね。

貴句の「百人一首の」は八音あり、百人一首の札が翔ぶイメージとしては重いと感じたため、季語を「三ヶ日」から「歌留多」に替えて、軽量化を図りました。「翔び」で、札が飛翔する如くに激しい歌留多取りの様子を詠み込み、その激しい歌留多取りが繰り返された結果、十三枚の坊主札が何処かへいってしまったという滑稽味を「今何処」というとぼけた言葉で支えてみました。

歌留多翔び十三坊主散々(ちりぢり)に
歌留多翔び姫も坊主も散々に
歌かるた読めども見えぬ札もあり
蝉丸は行方不明や歌かるた
幾枚は兄の筆なる歌かるた

かなりふざけた詠みぶりになってしまいましたね。
参考になりませんが、一応コメントとして残させていただきます。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、平果さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

重陽の節句に合わせ菊酒を

作者名 優子 回答数 : 3

投稿日時:

手をさすり書を読みふける秋時雨

作者名 岸本義仁 回答数 : 2

投稿日時:

隣家より届く白菜白き朝

作者名 卯筒 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『百人一首の坊主何処へ三ヶ日』 作者: 丼上秋葵
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ