算盤の手を休めをり虎落笛
回答者 腹井壮
白井百合子さん、こんんばんわ。
他の方のコメントはありましたが添削句がありませんでしたのでこんな感じでいかがでしょう。
点数: 1
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 白井百合子 投稿日
回答者 腹井壮
白井百合子さん、こんんばんわ。
他の方のコメントはありましたが添削句がありませんでしたのでこんな感じでいかがでしょう。
点数: 1
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かぬまっこ
寒四郎の句にコメントありがとうございます🎵寒四郎は時候の冬の季語です。寒に入って四日目をいいます。「北風小僧の勘太郎」の歌を思い出し詠んだ句でした✨(*^^*)🎶
点数: 2
添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 秋津洲はじめ
もっと具体的に何が運ばれたのか率直に取り上げたほうがいい。
懐や心にもたらされた豊かさが何なのか、またその状況も何も映像化できません。
実家の御商売とありますが、もっと具体的に。
過去を詠まないという、丵句の原則的なものありますが、今を詠むシュチエーションに置き換えて読んでみられてはいかがでしょうか。
点数: 1
添削のお礼として、秋津洲はじめさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
実家が商売をしていました。
冬は北風がふいて寒くないと売れないなあとよく言っていたのを思い出します。