「母の日や母に似てきし娘の煮付」の批評
回答者 鳥越暁
こんばんは。
拙句「新茶・・・」へのコメントありがとうございます。
いじいじのいじわる婆さん!おもわず笑いました^^。
揚句について
煮付けが家の味というリアルティのあるところがいいですね。
「きし」をなんかいじれないものでしょうか。音読すると少々引っかかる気がします。とはいえ、考えたのですが私にも浮かばないのですけれど。
◆母の日や母に似てゆく娘の煮付
では駄目ですよねー
点数: 1
添削のお礼として、鳥越暁さんの俳句の感想を書いてください >>
娘を「こ」と読ませるのを嫌う方もいるらしいですが、実際にはそう詠まれていますので、ご容赦ください。
着地が煮付なのが、気に入りません。
母と母、似ると煮るを意識してはみたのですが、景が暗い感じです。
添削お願いいたします。